質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

546閲覧

Tensorflowのバージョンについて3つ質問があります。

Ren516

総合スコア2

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/22 22:54

Tensorflow1.xと2.x、現在はどちらが主流ですか?
また、入門の参考書がほとんど1.x対応の物しかなく、このまま1.xを勉強しても良いのかと悩んでいます。
3つめの質問です。
import tensorflow.compat.v1 as tfを使うのはありですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

tensorflow 1.x系は2.x系の発表以後アップデートされていません。一方、2.x系は既に2.5が発表されています。このことからGoogleとしてはtensorflowは過去のものでメンテナンス対象として認識していないと思われます。
しかしながら、世の中には1.x系で実装された資産が多く存在することからしばらくの間1.x系の資料(ネット上の記事や書籍など)が多く存在することになるかと思います。また、1.x系ユーザも急速に減少していくわけでもないと考えます。
よって、純粋な技術的にはtensorflow2.x系を学ぶのが望ましいと思います。ただし、現時点で2.x系の情報が相対的に少ないことも事実なので、いったん1.x系で学習した上で、2.x系に切り替えるというアプローチもありかと思います。

最後にですが、Ren516さんがtensorflowを学んで何をしたいのか、が決まるともう少しはっきりとしたことが言えそうな気がします。ご自身の趣味の範疇でモデルを構築したいのであれば、どちらでも構いません。一方、何らかの組織に所属してエンジニアとして活動したいのであれば、一般論よりもその組織で使用しているバージョンに合わせるが正解です。あるいは実現したいタスクが明確で、実装済みのものを模倣しつつ自分なりのアレンジを加えたいのであれば、その実装済みのモデルで使用されているバージョンに合わせるがいいかと思います。

投稿2021/08/23 01:43

R.Shigemori

総合スコア3376

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問