質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

2回答

1063閲覧

Unity ブロックをクリック

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/22 22:25

編集2021/08/23 01:52

実装したいこと

Spriteのブロックをクリックしたら落下アニメーションをさせたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2021/08/23 02:03

わざわざコードを削除して、回答を得にくくする理由は何でしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/23 02:33

やってほしいことだけを記載した丸投げの質問とのことを指摘されたのですが、私としては全くそんなつもりはなく、現在行っている全体のコードを見て頂けないとこの1箇所のアニメーションを実装できないと思いできる限り詳しく書いたつもりですがわかりにくかったようなので修正しようとしているところです。簡単な実装のInput.GetMouseButtonDownからのアニメーションでは実装できなかったのでどういう風に伝えれば良いかが難しく悩んでいます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/23 03:16

新しく投稿し直しました。 申し訳ありません。よろしくお願いします。
bboydaisuke

2021/08/23 03:19

> 現在行っている全体のコードを見て頂けないとこの1箇所のアニメーションを実装できない そういう風に考えること自体が問題で、やりたい事をピンポイントで説明して答えをもらえるようにならないとコミュニティで無料でアドバイスをもらうことは無理です。 全部を見て的確なアドバイスが欲しいのなら、お金を払って教えてもらうサービスを使ったり、画面を見たり会話したりしてアドバイスをもらえる知り合いや友人を作らないと、知らない人のために無料でそこまでやってくれる人はほとんどいません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/23 05:12

そうなのですね。コード全体を共有する方が良いと勘違いしておりました。 ピンポイントで簡潔に伝えれるようにもっと考えて質問するようにします。 ありがとうございます。 一つだけお聞きしたいのですがわからないことを検索する際に何かコツなどはあるのでしょうか? なぜ柔軟に考えて検索できるのかがすごく気になり、もしよろしければ教えていただきたいです。
guest

回答2

0

落ちていく演出とブロックを別に作り、演出を出してブロックを消します。
ブロックそのものにいろんな機能をつけるから複雑になります。別々に作ればとてもシンプルになります。

コード

csharp

1using UnityEngine; 2 3public class Block : MonoBehaviour 4{ 5 [SerializeField] GameObject m_fallingBlock = default; 6 7 public void Break() 8 { 9 Instantiate(m_fallingBlock, this.transform.position, Quaternion.identity); 10 Destroy(this.gameObject); 11 } 12} 13

動いている様子
イメージ説明

パッケージ
tt355645.unitypackage

ゲームエンジンには演出に関する機能はたくさんあり、それを使えればコードを書かなくても演出が作れます。上の動画の落ちていくブロックは Particle System という機能を使っていて、コードは一行も書いていません。

投稿2021/08/23 03:40

bboydaisuke

総合スコア5308

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/08/23 05:05

Particle Systemでこんな実装ができるのですね!パーティクルしか作れないと勝手に思い込んでいました! 確かに同スクリプト内でしようとしていました。分けて実装してみます。 ありがとうございます!
guest

0

rigidbody を追加してみてはどうでしょうか?

投稿2021/08/23 02:34

TakumiSatoh

総合スコア7

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問