質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

3回答

1370閲覧

自身を指すNSレコードの意味

nest_of_soup

総合スコア3

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/08/14 06:01

知りたいこと

DNSのゾーン編集で設定可能なNSレコードの一般的な意味・意義について知りたいです。

背景

最近仕事でDNSをいじる機会が出てきたので、SB Creative社の『使える力が身につく DNSがよくわかる教科書』を読んで勉強しています。タイトル通り初心者の自分にも本当に分かりやすい本なんですが、NSレコードのところだけちょっと疑問が残りました。

どこが分からなかったかというと、example.jpというドメインを管理しているとき、そのドメインのDNSにNSレコードとして設定する下記レコードです。

① example.jp. | IN | NS | ns1.example.jp.
② example.jp. | IN | NS | ns2.example.jp.
③ ns1.example.jp. | IN | A | 192.0.2.11
④ ns2.example.jp. | IN | A | 198.51.100.21

①②はexample.jp.のゾーン情報を管理する権威サーバーのホスト名を、③④はそのホスト名のIPを示しています。

ここでまず疑問1なんですが、
「example.jp.のゾーン情報を管理する権威サーバー」にアクセスできている時点で「example.jp.のゾーン情報を管理する権威サーバー」のホスト名・IPアドレスは分かっている(jp.の権威サーバーが教えてくれる)のに、なぜ自身のホスト名やIPアドレスを書く必要があるのでしょうか?

また、この疑問のヒントになりそうなことが本書にも書かれており、

「委任を受けたゾーンに設定するNSリソースレコードは、そのゾーンの権威サーバーとしてゾーンの管理者が正式に設定した情報(権威を持つ情報)として扱われます。記述例(1)の①②がこれにあたり、example.jpゾーンの設定が権威を持ちます。」(『使える力が身につく DNSがよくわかる教科書』 p125)

とあります。同時に委任する側のレコードに委任される側の権威サーバーのIホスト名・IPが書かれているともあり、その時そのNSリソースレコード自身は権威を持つ情報として扱われない、と書かれています。

ここで疑問2なんですが、
ここで言われている権威ってなんなんでしょうか? 権威を持っているとどう嬉しいのでしょうか? 
権威サーバー自身を指すNSレコードが権威を持つなら、みんなが好き勝手にどこかのドメインの権威サーバーであることを自称してしまうのではないでしょうか? jp.の権威サーバーが指定したものが本当のexample.jp.の権威サーバーだというなら、どっちかっていうとexample.jpの権威サーバー自身の正当性を証明してくれているのはjp.側(委任する側)の権威サーバーなのではないでしょうか?

まとめ

・疑問1
権威サーバー自身を指すNSレコードを設定する意味
・疑問2
委任したドメインの権威サーバーを指すNSレコードには権威がないというが、権威がある・ないとはどういう意味なのか

参考

SB Creative社『使える力が身につく DNSがよくわかる教科書』

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

・疑問1
権威サーバー自身を指すNSレコードを設定する意味

権威サーバー(例:example.com の A レコードをもつ DNS)に当該ドメインの NS レコードを設定する意味は、一言でいうと「DNS の仕様」になります。
「私が権威サーバーだ」と権威を示すために設定する必要がある認識です。
同時に、権威サーバーに委任する委任元にも同じ NS レコードを登録する必要があります。

・疑問2
委任したドメインの権威サーバーを指すNSレコードには権威がないというが、権威がある・ないとはどういう意味なのか

おおざっぱに書きますと、権威があるサーバーが、example.com の IP アドレスを回答します。
また、おっしゃるとおり「みんなが好き勝手にどこかのドメインの権威サーバーであることを自称」できてしまうのが実情です。

以上、ご参考になれば幸いです。

投稿2021/08/14 13:11

編集2021/08/14 13:22
atomis

総合スコア283

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nest_of_soup

2021/08/15 00:40

ご回答ありがとうございます。 なんだかおかしくね? と思っていたことが、その通りあんまり正しくはない(けどそれで世界は回っている)とわかり納得できました。この特性を知っておくことで防げるトラブルもあると思うので、毎回しっかりしっくりこねえな〜〜と思いながらゾーン編集の作業をしたいと思います!笑
guest

0

・疑問1
権威サーバー自身を指すNSレコードを設定する意味

実装によると思いますが、ISC bind の場合、ゾーン転送のための notify の送り先に NS レコードを利用しています(NS レコードに設定されているホストに notify を送ります)。

投稿2021/08/14 06:51

TaichiYanagiya

総合スコア12141

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nest_of_soup

2021/08/15 00:42

ご回答ありがとうございます! そうなんですね!てっきりSOAレコードの中にそういう値があるんだと勘違いしていました。確かにセカンダリだとNSを利用するのが楽そうですね!
guest

0

ベストアンサー

過去に同様の質問に回答しました。
https://teratail.com/questions/155610

と言っても、自分で回答したわけじゃなくて、資料の紹介ですが。

投稿2021/08/14 06:31

otn

総合スコア84489

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nest_of_soup

2021/08/15 00:38

腑に落ちました! 実はこの資料は以前に読んだことがあり、そしてこれを読んでJPRSさんの出してるDNSの本とかないのかな? と検索した結果『DNSがよくわかる教科書』の購入に至ったのでした。書籍読む前はこの資料の意味が分かってなかったんですが、いまは完全に腑に落ちました。ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問