質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1626閲覧

ラズパイでLチカをしようとしても何も反応がありません。

Bakuhatsu

総合スコア1

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/31 07:55

編集2021/07/31 08:03

前提・実現したいこと

Raspberry PiでPythonを使ってLチカをしたい、それだけです。
最近ラズパイに興味を持って勉強を始めたのですが、最初のLチカでつまづいてしまっています。
ピンは14番と17番です。抵抗は1kΩです。
いわゆる一般的なLチカをしようとしています。

発生している問題・エラーメッセージ

初期状態でPythonを動かす前のLピカはうまく行くのですが、Pythonを走らせてもついたままで全く変化が起きません。
きちんとforができているかを確かめるためにprint('hoge')を入れましたが、そちらの方はきちんとホゲホゲしています。
おそらくブレッドボード、コードともに問題はないと思われます。
そもそも設定かなんかでPythonからGPIOに届いていないのでしょうか?

該当のソースコード

Python

1import RPi.GPIO as GPIO 2from time import sleep 3 4GPIO.setmode(GPIO.BCM) 5GPIO.setup(17, GPIO.OUT) 6 7for i in range(10): 8 GPIO.output(17, GPIO.HIGH) 9 sleep(0.5) 10 GPIO.output(17, GPIO.LOW) 11 sleep(0.5) 12 print('hoge') 13 14GPIO.cleanup()

###動作環境
Python 3.7.3
RaspberryPi4(4GB Model)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thkana

2021/07/31 08:11

> Pythonを動かす前のLピカはうまく行く Lピカってなんですか? (初めて聞いた)
Bakuhatsu

2021/07/31 08:13

すみません、 Lチカ…LEDをPythonなどで制御して点滅させる Lピカ…とにかくLEDをピカッと光らせる ということです。 説明不足でした。
thkana

2021/07/31 08:19

具体的にはなにをすることですか? 「とにかく光らせる」ことが今回の件に対してどういう部分を保証してくれるのですか?
Bakuhatsu

2021/07/31 08:25

とにかく光ったということは、電流が流れていて、回路として成立していることがいえます。 ただ光りっぱなしで点滅しないので、Pythonの制御の方に問題があって困っているということです。
thkana

2021/07/31 08:32

大抵のポートは初期状態では入力またはオープンに設定されており、そこにLEDを繋いでも光るはずはありません。逆に、それで光ったとするとどういう状態で何を見たのか知りたくなります。 具体的に、どういう接続をしたのですか。ソフト的にはどういう設定をしたのですか。
guest

回答2

0

ベストアンサー

ピン配置を確認したのですが、ピンヘッダの番号としての14pinはGND、17ピンは3.3Vなので、どう頑張ってもプログラムから制御できませんが、そのへんは承知していますか?

GPIOの14番と17番、ということなら制御できるでしょうが...(epistemeさんの指摘するBCMとBOARDの違いですね)

投稿2021/07/31 08:33

thkana

総合スコア7659

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2021/07/31 09:19 編集

> ピンヘッダの番号としての14pinはGND、17ピンは3.3Vなので そぉなの? それじゃLチカにはならんわな。 Vcc → 抵抗+LED → GPIO-pin (Low-levelで発光) あるいは GPIO-pin → 抵抗+LED → GND (High-levelで発光) のいずれかかと。 # GPIO-pin が open-collector だと前者か。
thkana

2021/07/31 09:53

ちょうど類似の質問が出ているから参考に見ておくといいかも。>質問者さん https://teratail.com/questions/352058 オープンコレクタ(ドレイン)の話まではしてないけど...
Bakuhatsu

2021/07/31 21:04

ありがとうございます! 全くその通りでした!
guest

0

GPIO.setmode(GPIO.BCM)

ピン番号で指定するなら GPIO.setmode(GPIO.BOARD) では? 試してみて。

投稿2021/07/31 08:06

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問