vs code 1.58.2
python 3.7.9
pythonのvenvにて、新たに仮想環境を作成しました。
その後、numpyをインポートしようと試みたのですが、ModuleNotFoundError が発生しインポートすることができません。
(仮想環境自体はPC内にいくつか存在しています)
下の画像の通り、仮想環境は起動しており、
またvs codeも画像左下の通り、仮想環境に存在するpython.exeへのパスは通っている?のですが、
仮想環境のモジュールを使用することができません。
無知で恐縮なのですが、どのように解決すればよろしいでしょうか。
また自分で調べた限りですと、
vs code 内の環境変数などを直接指定することによって解決が図れる?
可能性があると拙いながら認識しているのですが、
仮想環境を作成するたびに指定する必要があるのでしょうか。
※ためしたことなど
pip list などでモジュールのインストールの確認
pipでの再インストール
vs codeのインタプリタの再選択など
(仮想環境でないデフォルトのpythonをインタプリタとして使用した場合、インポートができています)
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご助力いただけると幸いです。
また、おかしな部分・情報不足な点がありましたら、ご指摘いただきたく思います。
【追記】
迅速なご回答本当にありがとうございます!
追記いただいた内容を実施してみました。
" python -m pip list "を行った場合の結果ですが、
requests も numpy もインストールされているように思われます。(私の理解不足でしたらすみません)
プロンプトというのは、文頭の「(myenv)」はついているので環境もこちらで問題ないでしょうか。
なかなか解決に至るような手がかりがわからず、、すみません。
【追記2】
コマンドプロンプトで仮想環境に入り、 python -m pip list を実行したところ、
モジュールが全くインストールされておりませんでした。
また、install も試したところ vs code 上では何度もインストール済みと表示されたものが、
インストールが実行され、無事にエラーが解決されました!
ありがとうございます!
