質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1008閲覧

関数内にafter()を使って再度同じ関数を実行させる時のコードとwhileループの違い

harumiya

総合スコア4

ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/17 07:43

編集2021/07/18 08:23

前提・実現したいこと

Pythonにて、キーボードを押すとリアルタイムでウィンドウ上にそのキーボードのキーコードが表示されるという機能を作っています。
以下のコードは正しく、正常に動作するものです。
しかし、個人的にこのコードの動作の順序がいまいち理解していないので理解したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

なし

該当のソースコード

python

1import tkinter 2key=0 3 4def key_down(e): 5 global key 6 key= e.keycode 7 8def main_proc(): 9 label["text"]=key 10 root.after(100,main_proc) 11 12root=tkinter.Tk() 13root.title("リアルタイムキー入力") 14root.bind("<KeyPress>",key_down) 15label=tkinter.Label(font=("Times New Roman",80)) 16label.pack() 17main_proc() 18root.mainloop() 19

分からない点

上から順にコードが実行されていきますよね。
最後から2番目の行、main.proc()までいくと以下の関数が実行されますよね。

def main_proc():
label["text"]=key
root.after(1000,main_proc)

そこで、
root.after(100,main_proc)←このコードの用途がよく理解できません。
このコードを消した後、キーボードを押してもウィンドウ上にはキーコードが表示されなくなりますが、なぜなのかかがわからないです。
個人的に、
def main_proc():
label["text"]=key
このコードでも、キーボードを押したらそのキーコードがウィンドウ上に表示されると思っていましたが

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

def main_proc(): label["text"]=key root.after(100,main_proc)

これは100ミリ秒毎にmain_procを呼び出してます。
main_procからmain_procをコールするので、ずっとコールされ続けます。
結果label["text"]が100ミリ秒毎に更新されます。

afterは、任意の時間経過してから設定した関数の実行を登録してます。
after(100,main_proc)とすることで、100ミリ秒後にmain_procを実行するように登録されます。


root.bind("<KeyPress>",key_down)のところでは、キー入力イベントを登録してます。

登録されたイベントは、mainloopの中でたえず監視されていて、KeyPressイベントが発生したときにイベントハンドラ(key_down)が実行されます。


・「main_proc()関数内のコードがループされている最中なのに、
root.bind("<KeyPress>",key_down)の別のコードの動作が反映されるのはなぜ」

→main_proc関数はループにみえますけど、ずっとメインスレッドを占有してるわけではないです。
main_procの中でafterで「100ミリ秒後にmain_procを実行せよ」というのを登録したら
すぐにmainloopの処理に戻り、KeyPressイベントの監視されるため、
キーボード操作も反映されます。

投稿2021/07/18 08:56

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harumiya

2021/07/18 10:46

ありがとうございます、ぼやけてた部分がだいぶ見えてきたのですが、 def main_proc(): label["text"]=key root.after(1000,main_proc) この関数の中の最後のコード、root(1000,main_proc)を消して、 def main_proc(): label["text"]=key とすると、キーボードを打ってもウィンドウ上にそのキーボードのキーコードが表示されなくなります。 個人的にこの場合だと、100ミリ秒ごとのループはなくても、 root.bind("<KeyPress>",key_down) ↓ def key_down(e): global key key= e.keycode ↓ main_proc() ↓ def main_proc(): label["text"]=key と順番的にいくので、after()のように「何秒後に実行する」ことはできないが、少なくともキーボードを打てばそのキーボードのキーコードがウィンドウ上に表示されると思ったのですが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/07/18 11:32 編集

「root.after(1000,main_proc)」を削除した場合: キーボードを押す毎def key_down(e): が呼ばれますが、 その後 main_proc()に行くという事にはなりません。 root.bind("<KeyPress>",key_down)   ↓←ここは〇。 def key_down(e):  global key  key= e.keycode   ↓←ここは×。 main_proc() なぜかといえば、afterでmain_proc()を実行するように登録されてないからです。 又、def key_down(e):の中で変数keyが更新されたからといって、それを検知して自動的にlabelのtextが変わるということもないです。 (root.after(1000,main_proc)を削除した場合、main_proc()が実行されるのは、label.pack()が実行された後の、最初の1回だけです) 尚、key= e.keycodeの後に「label["text"]=key」を追加すると、キーボードを押す毎ラベルは変化します。 def key_down(e):  global key  key= e.keycode  label["text"]=key
harumiya

2021/07/18 15:43

>>尚、key= e.keycodeの後に「label["text"]=key」を追加すると、キーボードを押す毎ラベルは変化します。 >>def key_down(e):  global key  key= e.keycode  label["text"]=key いただいたこのコードだとキーボードを押す毎ラベルは変化するけども、 これを分けて、 def key_down(e): global key key= e.keycode def main_proc(): label["text"]=key とするとラベルが変化しない理由は、 def key_down(e):の中はrootに対するbind()命令のものであるのに対し、 def main_proc():の中は rootに対するafter()命令がないから、たとえlabel["text"]=keyとあってもラベルは変わらないということですね。
guest

0

なにか画面を表示させて、whileでループさせてみれば違いがわかるかと。

whileでループさせてしまうと、画面描画が実行されなくなります

投稿2021/07/17 08:20

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harumiya

2021/07/18 02:01

はい、whileで試したら描画が表示されませんでした。 そこでまだちょっと理解できないのですが、 下から二番目の行の、 main_proc()が実行されると関数内の、 def main_proc(): label["text"]=key root.after(1000,main_proc) が実行されますよね。 僕の認識では、root.after(1000,main_proc)、とあるので、その後の動作はずっと関数内をループしていると思っていたのですが、 その後もキーボードを打つとちゃんとリアルタイムでそのキーボードのキーコードが表示されます。 これは、 root.bind("<KeyPress>",key_down) からの↓ def key_down(e): global key key= e.keycode が実行されているからですよね。 そこで質問なのですが、下から二番目の行の、 main_proc()関数内のコードがループされている最中なのに、 root.bind("<KeyPress>",key_down)の別のコードの動作が反映されるのはなぜだと思われますか。 要するに、今回のコードの動作の順序がよくわからないという意味です。 説明がわかりにくかったらすみません。
y_waiwai

2021/07/18 11:36

えーと、質問文に対しての回答をしてるんですが、質問文に書かれてないことに関してはこっちは知ったこっちゃないです。 がんばってください
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問