質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

807閲覧

「0~20件」「20~40件」「40~60件」のようなループを作成したい

nanainu

総合スコア2

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

2クリップ

投稿2021/06/17 07:32

編集2021/06/17 08:01

やりたいこと

お知らせ記事を表示するshow.html.erbを作成しています。

記事数に応じて、「020件」「2040件」「40~60件」のように表示させるため、ループで回しているのですが、うまく表示できません。

(記事数が020件のページがURL?page=1に表示、記事数が2040件のページがURL?page=2に表示、のように作成したいです)

やったこと

for文やeach文を使っていろいろ試しましたが、「1〜20件」「2〜40件」のように表示されてしまいます。

erb

1<!-- 0〜0件 20〜1件 40〜0件 60〜1件 80〜0件 100〜1件になってしまう。。 --> 2 3<% pageNumber = [0,20,40,60,80,100] %> 4 <% pageNumber.each do | page | %> 5 <%= "#{page}#{page[2]}" %>6<% end %>

erb

1<!-- 0〜0件 1〜20件 2〜40件 3〜60件 4〜80件 5〜100件 6〜120件 7〜140件 8〜160件 9〜180件 10〜200件 11〜220件・・・と続く。。 --> 2 3<% for i in (0..100) do %> 4 <%= "#{i}#{i*20}" %>5<% end %>

お願い

こんなのもできんのか・・と呆れるかと思いますが優しく教えてくださると嬉しいです。。お願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2021/06/17 07:34

20件、40件・・・がかぶってませんか? 0-19/20-39/40-59 もしくは1-20/21-40/41-60 では?
nanainu

2021/06/17 07:38

あ、たしかにそうですね!笑 1~20件、21~40件、41~60件みたいな感じで表示したいです
BeatStar

2021/06/17 07:52

まずは自分なりに組んだコードを載せましょう。 『やった』というのは誰でも言えます。 極論すれば、自分でやってもいない人が「俺様はやったんだよ!!!」とも言えますね。 (質問者さんがそうだとは言っていません) それに、コードを提示すれば、『質問者さんの力量』、『どこまで理解できて、どこがわかっていないのか』が回答者からすればわかりやすいです。 でもコードすら載せないと、どこまでできるのかが不明瞭。 そうなると、説明がしづらいです。 玄人に"子どもでもわかるように説明する"とか、一般人に用語を使ってマシンガントークするとかみたいなことが起こり得ます。 なのでまずは『どこまでやったのか』という意味で『自分なりのコード』や、 参考にしたサイトのURL, どのように試した、どのように調べた……のようなものを付け加えるだけでもだいぶ印象が違います。 まずはそこからですね。
nanainu

2021/06/17 08:01

失礼しました! アドバイスありがとうございます。 コード載せましたので、どうぞよろしくお願いします
sazi

2021/06/17 11:54

ページのループとページ内のループで考えたらどうですか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

i始まり終わり
0120
12140
24160
36180
481100

始まりの数値と終わりの数値をそれぞれiで表してみよう!

(あなたは今の所これを <%= "#{i}〜#{i*20}" %>件 として、うまく行かないと困っています。)

投稿2021/06/17 08:05

編集2021/06/17 08:15
ozwk

総合スコア13551

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nanainu

2021/06/17 08:08

回答ありがとうございます。 それはfor文でまわしたときに、ということでしょうか? i = 0のときに始まりを1, 終わりを20とするみたいな、分岐をするということでしょうか? 申し訳ありませんが、もう少し詳しくご説明いただきたいです・・!
ozwk

2021/06/17 08:11 編集

for文の中の話ではありますが それよりも単純に数学の話です
nanainu

2021/06/17 08:37

なるほどですね! ``` <% for i in (0..4) do %> <%= i + 1 %>〜<%= i + 20 %>件 <%= i + 21 %>〜<%= i + 40 %>件 <%= i + 41 %>〜<%= i + 60 %>件 <%= i + 61 %>〜<%= i + 80 %>件 <% end %> ``` こんな感じでしょうか?
Crimson_Tide

2021/06/17 09:48 編集

それでは2回目のループで 2~21 22 ~ 41 となってしまいます。 ozwk さんがおっしゃっているのは、 for 文で iの値は 0~4 のように1ずつ加算されていきます。 1) i =0のとき 1 i =1 のとき 21 i =2 のとき 41 (略) を同時に満たす i を使った計算式を考えてみてください ということです。 2)次に (数字にミスがあったので修正しました 41 -> 40,61 -> 60) i =0のとき 20 i = 1 のとき 40 i =2 のとき 60 (略) を同時に満たす i を使った計算式を考えてみてください ということです。 1) と 2)の計算式を を <%= "#{i}〜#{i*20}" %>件 の#{i} と #[i*20]の箇所に置き換えればうまくいくはずです。
nanainu

2021/06/17 13:31

詳しくご説明してくださりありがとうございます! ``` <% for i in (0..4) do %> <%= (i * 20) + 1 %>〜<%= (i * 20) + 20 %>件 <% end %> ``` でいけました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問