csvの日付というカラムの値に"R 3/ 4/ 5"といった値が入っています。
これを20210405という表記に変換するためにコードを書いています。
pyhon
1import pandas as pd 2 3df = pd.read_csv("sample.csv", encoding = "CP932") 4tmp = df["日付"].str.split(" ", expand = True) 5tmp[4] = tmp[0].str.cat(tmp[1]) 6tmp = tmp.replace("R2/", "2020") 7tmp = tmp.replace("R3/", "2021") 8tmp[1] = tmp[1].str.split("/", expand = True) 9tmp[2] = tmp[2].str.spit("/", expand = True) 10
として日付の値を分割、結合などをしてしてこのような表ができました。
|列1|0|1|2|3|4
|:--|:--:|--:|
|0|R|3|4|5|2021|
この表で月と日にあたるカラム2,3の一桁の数字の前に0を挿入したいのですがよい方法は
ございませんか
最終的には結合させて日付というカラムに20210405という値に変換しようと
考えています。コードが冗長的ですがよろしくお願いいたします。
和暦は天皇陛下が亡くなられると翌日元号が変わることは覚えておいてください。それは明日かもしれません。
ちなみに、30年以上前ですが、元号は変わるものだということを理解しようとしない人たちはシステム部の助言を無視して和暦でデータの入出力をおこなうように強制して、その後の元号変更で何千万円か何億円かとんでもない費用と時間がかかったそうです。