🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
VHDL

VHDLは、デジタル回路設計用のハードウェア記述言語の一つ。明確な回路を加味せず、動作のみを書くだけでハードウェアの動作を定義することが可能。ソフトウェアのプログラミングと同じような設計ができます。

FPGA

FPGAは、製造後でも設計者によって書き換えができる論理回路です。即時に書き換えが可能なため、開発期間を短縮することが可能。何度でも書き換えられるといった柔軟性があるため、製造や開発における費用も削減できるといったメリットがあります。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

1回答

6091閲覧

VHDLの配列について

BOLTE

総合スコア26

VHDL

VHDLは、デジタル回路設計用のハードウェア記述言語の一つ。明確な回路を加味せず、動作のみを書くだけでハードウェアの動作を定義することが可能。ソフトウェアのプログラミングと同じような設計ができます。

FPGA

FPGAは、製造後でも設計者によって書き換えができる論理回路です。即時に書き換えが可能なため、開発期間を短縮することが可能。何度でも書き換えられるといった柔軟性があるため、製造や開発における費用も削減できるといったメリットがあります。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/28 12:56

基本的な質問で申し訳ありません。

ある信号dataが次のように宣言されています。

vhdl

1SIGNAL data : MY_ARRAY := (OTHERS => (OTHERS => '0'));

ここでMY_ARRAYというのは

vhdl

1TYPE MY_ARRAY IS ARRAY(511 DOWNTO 0) OF STD_LOGIC_VECTOR(31 DOWNTO 0);

と宣言されています。

ここであるエンティティで

vhdl

1d => data(CONV_INTEGER(x"40")),

と信号の代入がされていました。d : IN STD_LOGIC_VECTOR(31 DOWNTO 0);です。

ここで調べてもわからないのは、

  1. 0x40つまり64番目のSTD_LOGIC_VECTOR(31 DOWNTO 0)dを代入しているということでよろしいのでしょうか?
  2. d => data(CONV_INTEGER(x"40")),は直接d => data(64),と書いても構いませんか?
  3. 例えば配列のn番目のSTD_LOGIC_VECTOR(31 DOWNTO 0);のmビット目を取り出したかったらdata(n, m)と書けば良いのでしょうか?

色々と調べたのですがわかりませんでした。また一人で勉強しているのでこちらで質問させていただきました。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

1.矢印の方向が違うので、代入文ではないです。おそらくこれは引き数指定かと思われますが、
もうちょいコードの全体がわからないとなんとも言えません

2,3.それでいいでしょう

投稿2021/03/28 13:24

y_waiwai

総合スコア88038

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問