質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2801閲覧

ゼロから作るDeep LearningのP94の交差エントロピー誤差の実装のところがわかりません

Who3104

総合スコア1

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/27 11:31

前提・実現したいこと

ゼロから作るDeep Learning(pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装)の理解を深めたいと思っています

発生している問題

P94の「バッチ対応版」交差エントロピー誤差の実装のプログラムの if y.ndim==1: t=t.reshape(1,t.size) y=y.reshape(1,y.size) のところで 1.なぜ、データを2元配列にする必要かあるのか 2.なぜ、この部分をなくしたら、計算結果が変わるのか について知りたいです

該当のソースコード

python

1 2import numpy as np 3def cross_entropy_errors(t,y): 4 print(t.ndim,y.ndim) 5 6 if y.ndim==1: 7 t=t.reshape(1,t.size) 8 y=y.reshape(1,y.size) 9 print(t.ndim,y.ndim) 10 11 batch_size = y.shape[0] 12 return -(t*np.log(y + 1e-7)).sum() / batch_size 13 14ts = np.array([0,0,0,0,1])#正解データ 15ys = np.array([0.1,0.2,0.4,0.1,0.2])#softmax関数の出力値 16z=cross_entropy_errors(ts,ys) 17print(z) 18 19 20 21#1 1 22#2 2 23#1.6094374124342252 24

試したこと

ネットで調べると、「データを2次元配列にするため」と書いてありましたが、それをするりゆうがわかりませんでした。
その部分の必要性を調べるために、その部分をコメントして実行すると
#1 1
#0.3218874824868450
という値が返ってきました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Python 3.9.0
vscode

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

2について回答します。

例えばy = np.array([1,2,3])とします。このときy.shape[0]3ですが、y.reshape(1,y.size).shape[0]1です。つまり、batch_sizeの値が変わるので計算結果も変わります。
※要素数が1であれば計算結果は同じです。

投稿2021/03/27 11:45

meg_

総合スコア10716

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Who3104

2021/03/27 23:54

回答ありがとうございます。 この回答で1の疑問も解決できました。 1は batch_sizeはデータの数で、データの平均をとるために定義したので、if文のおかげでデータが1個のときbatch_sizeが1と出力されるのでこのif文か必要であることがわかりました。 とても分かりやすい例で説明していただき、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問