windowsアプリケーション作成に関して。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,946
windowsアプリケーションに作成に関しての
質問です。
windowsアプリケーションのいわゆる
グラフィックユーザーインターフェースはどのようにして
作られていいるのですか??
例えばエクリプスでwindowsアプリケーションを作成するとして
guiを作成するとなるとエクリプスにある、レイアウトエディター等を使用して
guiを作成していくのでしょうか??
素人質問で申し訳ないのですが
回答お待ちしております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
Windowsアプリの開発にはEclipseの代わりに Visual Studio を使うのが一般的です。
ウィンドウのテンプレートにボタンや画像やテキストなどの部品をドラッグ&ドロップして貼り付けるGUIエディタももちろん標準で搭載されていますし、デバッガーやパフォーマンス分析など高度なツールも含まれています。
個人でお使いになるなら有償版と同じ機能が全部入った Visual Studio Community 2015を無料でダウンロードして使えるので、お試しになってみてはいかがでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+3
こんにちは。
GUIの開発は非常に手間がかかる作業ですね。
Windows APIを呼び出しながら、全てプログラム・コードを書いて開発することもできますが、あまりに手間が掛かり過ぎるので、そのような開発スタイルで開発している人はあまりいません。
今はGUIを開発できるツールが多数あり、それらを使って開発することが多いです。
ツール毎に使えるプログラミング言語や向き不向きがあり、対象とするアプリ開発に適したものを選択する必要が有ります。
例えば、eclipseのレイアウトエディタもGUI開発を補助するツールの1つでしょう。しかし、これはJava用と思います。 C#では使えない、もしくは、使うには非常に苦労しそうです。
C#でWindowsアプリを開発するのならば、tkandaさんもおっしゃっているようにVisual Studio一択のようにも思います。
因みにJavaはマルチプラットフォームを最初から目指した言語で、多数のOSで動作します。
C#はどちらかと言うとWindows専用でLinux等をマイクロソフトが直接サポートすることはあまりありませんでした。でも最近はそうでもないようです。積極的にマルチプラットフォームを進めている印象です。
更に、マルチプラットフォーム対応のC#開発ツールXamarinを3rdパーティが開発しており、これをマクイロソフトが買収したとか。
もし、C#で開発したWindowsアプリをマルチプラットフォーム化することを視野にいれているのであれば、Xamarinを使って開発することも検討しておいた方が良いかもしれません。GUIのプログラミング・スタイルはVisual StudioとXamarinではそこそこ異なる可能性がありますので。
そうそう、現在のVisual Studioは既にGUI開発ツールをWindows FormとWPFの2つ持っています。
どちらを使うか要検討です。そこにXamarin形式のGUIツールが追加されるのかも?
私の場合は、以上のようなことなどを検討してGUI開発ツールを選択してます。
他に価格、ツールのシェア(シェアの小さなツールはWEB情報が少ない)、日本語情報の多さ等も検討します。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる