vimを使ってみようと思い、早速Gvim(https://www.kaoriya.net/software/vim/)で試しているのですが、vi(Gvim)で日本語入力をする時、漢字変換に関連するキー操作はどのようにするのでしょうか。
当方、日本語入力システムのキー設定はATOKで使っています。例えば通常のテキストエディタでの操作は、文節の長さ選択は左右カーソルキー、文節の確定は下カーソルキー、変換モードから入力モードへの切り替えはBackSpaceとなっています。
変換中にノーマルモードとインサートモードを行き来するのかと思いましたが、escを押すと、入力した文字自体がキャンセルされてしまいます。
##【質問】
例えばはいしゃのきろく
と入力し、変換すると敗者の記録
と出てくるので、文節を選択し直して廃車
のみを確定後(廃車のきろく
の状態)、のきろく
が未確定の状態で新たにをせいさくする
と打ち、最後にの記録を制作する
という漢字を確定させるという操作
初歩的過ぎる質問なのか、うまくググれず…ご教授頂ければと存じます。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/02/22 04:22