回答編集履歴
2
間違い修正(日本語入力を確定させてもオフ状態にはならない)
test
CHANGED
@@ -14,4 +14,4 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
変換中は、vimの操作は出来ないので、モードの切り替えも出来ません。
|
16
16
|
|
17
|
-
日本語
|
17
|
+
日本語入力システムをオフにすれば、ESCでモードの切り替えが可能になります。
|
1
質問文の引用の回答を追記した。
test
CHANGED
@@ -5,3 +5,13 @@
|
|
5
5
|
日本語入力オン状態でESCを押した場合にどのような動作になるかはATOK等の日本語入力システムのキー設定に依存します。
|
6
6
|
|
7
7
|
(オフにしてからESCを押せばvimとしての操作として認識されます。)
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
> 変換中にノーマルモードとインサートモードを行き来するのかと思いましたが、escを押すと、入力した文字自体がキャンセルされてしまいます。
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
変換中は、vimの操作は出来ないので、モードの切り替えも出来ません。
|
16
|
+
|
17
|
+
日本語文字列を確定させるか日本語入力システムをオフにすれば、ESCでモードの切り替えが可能になります。
|