🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

Q&A

解決済

1回答

3736閲覧

mac環境でpyファイルを実行するとModuleNotFoundError: No module named 'pandas'

Anon_

総合スコア334

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/17 13:20

windowsで作成したpythonコードをgithubを経由してmac環境にcloneしました。
必要なモジュールはrequirements.txtに記載しており、pip install -r requirements.txtにてインストールしましたが、ModuleNotFoundError: No module named 'pandas'となってしまいます。

pip3でインストールしなければいけないというような記述を見かけましたので、pipモジュールを一度全部削除してから、pip3 install -r requirements.txtで再インストールしましたが、結果は変わりません。

他にどこか確認すべき箇所はありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2021/02/17 13:47

そのpyファイルはどのように実行されましたか?pythonのバージョンは何ですか?
jbpb0

2021/02/17 14:19

pip3 install... を実行したのと同じ状態で pip3 show pandas を実行して表示される中に「Location:」で始まる行があれば、何と書かれてるか教えてください (ユーザー名等の個人情報は伏せ字にして)
Anon_

2021/02/18 03:51

pythonのバージョンは3.9.1です。 VS Codeの右上の実行マークから実行しました。 pip3 show pandasの結果です。 Location: /usr/local/lib/python3.9/site-packages
jbpb0

2021/02/18 05:37 編集

> ModuleNotFoundError: No module named 'pandas' となる状態で、Pythonで下記のコードを実行したら、ずらーっとパスが表示されるので、それを教えてください (ユーザー名等の個人情報は伏せ字にして) import sys import pprint pprint.pprint(sys.path) 上記の結果で表示されるパスの中に > /usr/local/lib/python3.9/site-packages が含まれてますでしょうか? 含まれてないとimportできません
Anon_

2021/02/18 06:16

import sys import pprint pprint.pprint(sys.path) 上記は何でしょうか? pyファイル内に記載して実行するということでしょうか?
jbpb0

2021/02/18 06:44 編集

> pyファイル内に記載して実行するということでしょうか? そうです import pandas as pd みたいなのを実行したら > ModuleNotFoundError: No module named 'pandas' となっているのですよね エラーになるその行よりも前(ファイルの先頭)に追記してもいいし、私が提示したコード3行だけの *.py ファイルを作って実行してもいいです (別のファイルを作る場合は、ファイル名は何でもいいです)
Anon_

2021/02/18 13:35

Library/Python/3.8/lib/python/site-packages というのはありますね。
meg_

2021/02/18 15:03

> pythonのバージョンは3.9.1です。 > Library/Python/3.8/lib/python/site-packagesというのはありますね。 複数のバージョンのpythonがあるようですね。その辺りが想定通りに動作しない原因ではないでしょうか?
Anon_

2021/02/18 23:40

一度しか入れた覚えはないんですけど、おかしいですね。 3.8か3.9どちらを削除すべきと思われますか?
jbpb0

2021/02/21 05:06

3.9じゃないと動かないものが無いなら、現在はまだしばらく3.8を使う方がいいかもしれません https://pypi.org/ のいろんなモジュールのページを見ると、まだ「Programming Language」に「Python :: 3.8」までしか書かれてないものがチラホラあります 「Programming Language」に3.8までしか書かれてないものを3.9に入れても動く場合もありますが、パッケージのメンテナーが3.9ではまだちゃんと動作確認してない場合が多いと思うので、なるべくそういう組み合わせでは使いたくない、と個人的には思います
Anon_

2021/02/21 11:50

https://makaaso-tech.com/mac-big-sur-pyenv-python-zipimporterror/ OSがBigSurなので上記の記事を参考に3.8.6をインストールしました。 pyenv global 3.8.6のコマンドでpython -vでは3.8.6を読み込むようにはなったのですが、相変わらずmain.pyを起動するとModuleNotFoundError: No module named 'pandas'となります。 どう対処したらよいのでしょうか。
jbpb0

2021/02/21 15:11 編集

確認することは同じです pandasをインストールしたのと同じ状態で、 pip3 show pandas を実行して、いろいろ表示される中の「Location:」で始まる行に書かれてるパスを記録する (pip3はpipかも) > ModuleNotFoundError: No module named 'pandas' となるコードの前に import sys import pprint pprint.pprint(sys.path) を追記して、上記エラーが出る状態で実行し、その結果表示されるパスの中に、 pip3 show pandas で記録したパスが入ってるか?
Anon_

2021/02/22 03:58

pyenvで3.8.6を入れたら今度はmain.py実行時に表示されるpprintのパスが3.9.1となりました。 pip show pandasのほうは pyenv/versions/3.8.6/lib/python3.8/site-packages となるので、もう一度pyenvで3.9.1に変更してみようと思います。
jbpb0

2021/02/22 04:05 編集

https://teratail.com/questions/323813 の回答に、「VSCodeのウィンドウ左下にpythonの表示があると思うのでそれをクリックして適切な環境に切り替えてください。」とあります その方法で、VS Codeから使うPythonを、pipでpandasを入れた3.8.6に切り替えたら、importできるようになるのではないですかね (sys.pathが3.8.6になって)
Anon_

2021/02/22 04:26 編集

すみませんコメントに気づかず先走って3.9.1に変更してしまいました。 すると下記のように別のエラーの内容は変わっているように思いますが、まだ動いてはおらずどのように対処すべきか分かりません。 3.8の方がよいでしょうか。 /Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/bin/python /Applications/MAMP/htdocs/test/snk_set/main.py The default interactive shell is now zsh. To update your account to use zsh, please run `chsh -s /bin/zsh`. For more details, please visit https://support.apple.com/kb/HT208050. usernames-MacBook-Pro:htdocs username$ /Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/bin/python /Applications/MAMP/htdocs/test/snk_set/main.py ['/Applications/MAMP/htdocs/test/snk_set', '/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python39.zip', '/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python3.9', '/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python3.9/lib-dynload', '/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python3.9/site-packages'] python(71004,0x11fa78e00) malloc: can't allocate region :*** mach_vm_map(size=18446744071574949888, flags: 100) failed (error code=3) python(71004,0x11fa78e00) malloc: *** set a breakpoint in malloc_error_break to debug init_dgelsd failed init Traceback (most recent call last): File "/Applications/MAMP/htdocs/test/snk_set/main.py", line 11, in <module> import pandas as pd File "/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python3.9/site-packages/pandas/__init__.py", line 11, in <module> __import__(dependency) File "/Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/lib/python3.9/site-packages/numpy/__init__.py", line 286, in <module> raise RuntimeError(msg) RuntimeError: Polyfit sanity test emitted a warning, most likely due to using a buggy Accelerate backend. If you compiled yourself, see site.cfg.example for information. Otherwise report this to the vendor that provided NumPy. RankWarning: Polyfit may be poorly conditioned
jbpb0

2021/02/22 04:25

一番上の > /Users/username/.pyenv/versions/3.9.1/bin/python が、 /Users/username/.pyenv/versions/3.8.6/bin/python になれば、pandasがimportできるのでは?? > pip show pandasのほうは > pyenv/versions/3.8.6/lib/python3.8/site-packages なので
jbpb0

2021/02/22 05:00 編集

> 下記のように別のエラーの内容は変わっている > RuntimeError: Polyfit sanity test emitted a warning, most likely due to using a buggy Accelerate backend. If you compiled yourself, see site.cfg.example for information. Otherwise report this to the vendor that provided NumPy. RankWarning: Polyfit may be poorly conditioned は、Numpyのバージョンによって出るみたいです (Macだけの現象かも) https://qiita.com/typecprint/items/dbda6237c15e0ef40030 https://github.com/pandas-dev/pandas/issues/37057 https://github.com/numpy/numpy/issues/15947
Anon_

2021/02/22 05:54

ありがとうございます。 確認してみます。
Anon_

2021/02/23 03:11

改善に近づいておりますが、次は下記のエラーが発生しております。 下記の記事に従って再インストールやbash_profileに環境変数の追加などを行って、何度かpython3.8.6の再インストールを行いましたが、まだ下記のエラーが出ておリます。 何か対処できる方法はありますでしょうか。 https://qiita.com/zabu/items/f1b0a58c8dfa810526dc Traceback (most recent call last): File "/Applications/MAMP/htdocs/test/snk_set/main.py", line 1, in <module> from tkinter import * File "/Users/username/.pyenv/versions/3.8.6/lib/python3.8/tkinter/__init__.py", line 36, in <module> import _tkinter # If this fails your Python may not be configured for Tk ModuleNotFoundError: No module named '_tkinter'
Anon_

2021/02/23 06:13

ModuleNotFoundError: No module named '_tkinter' の件は https://qiita.com/zabu/items/f1b0a58c8dfa810526dc 上記の記事の内容を順番に実行したところ改善しました。 その後再度、numpyのエラーがでましたのでおっしゃる通りバージョンを1.18にしたところこちらのエラーも改善しました。 あとはpipで不足していたモジュールをインストールしたらようやくmain.pyが実行できるようになりました。 本当にありがとうございました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

pip3 install...
を実行したのと同じ状態で
pip3 show pandas
を実行してください
いろいろ表示される中に「Location:」で始まる行がありますので、そこに書かれてるパスを記録してください

次に、pythonで

ModuleNotFoundError: No module named 'pandas'

となる状態で、下記のpythonコードを実行してください

python

1import sys 2import pprint 3pprint.pprint(sys.path)

たくさんパスが表示されますが、その中にpip show...で記録したパスが入ってますでしょうか?
入ってないとimportできません

投稿2021/02/28 10:05

jbpb0

総合スコア7653

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問