質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

C言語 ファイル操作 .txtの中身全てを1行16文字で表示する方法

JavatoC
JavatoC

総合スコア1

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

2回答

0グッド

0クリップ

381閲覧

投稿2022/05/11 22:53

テキストファイルの中身を1行16文字で表示する方法を教えてください。
ファイルオープン、クローズは分かるんですが、その先がわかりません

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

2022/05/12 06:50

こちらの質問が複数のユーザーから「調査したこと・試したことが記載されていない質問」という指摘を受けました。

BeatStar

2022/05/11 23:08

意味がわかりません。 相手に伝わるように書きましょう。 自分がわかっていればいいというのであればコミュニケーションなんて取れませんよ。 「テキストファイルの中身を1行16文字で表示する」とはどういう意味でしょうか? テキストファイルにはどういうことが書かれているのでしょうか。 7文字みたいに16文字未満だとどうなるのでしょうか。そのまま表示?それとも別の文字(0とか)を後ろに詰める? 20文字みたいに16文字より多い場合はどうなるでしょうか? ぶった斬り?そのまま表示? …と色々解釈ができます。そうなると意味まで変わってくるので全然違うことになりますよ。 サンプルのテキストファイルの内容とそれを処理した結果やもっと細かい仕様を提示しましょう。
BeatStar

2022/05/11 23:09

質問は編集できるので編集しましょう。

回答2

1

文字の読み込みの仕方が分からないです。

文字の読み込みは、
・標準入力から読む場合は、getchar()
fopenして読む場合は、getc(ファイルポインタ)
ですが、これがわからないと言うことは、Cをほぼ全く知らないということですよね。
その状態のまま何も勉強せずにプログラムを書くのは無理では?
まず、Cを学びましょう。

投稿2022/05/12 00:22

編集2022/05/12 00:23
otn

総合スコア81800

BeatStar👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

0

ベストアンサー

16文字読み込んだら改行を入れればいいです

投稿2022/05/11 23:02

y_waiwai

総合スコア86774

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

JavatoC

2022/05/11 23:06

回答ありがとうございます。 文字の読み込みの仕方が分からないです。
y_waiwai

2022/05/11 23:45

C言語 ファイル読み込み、でぐぐるといろいろ解説が出てきます そういうのを一通り読んで理解して、 とりあえず、16バイトを読み込む、ってコードを書いてみましょう。
y_waiwai

2022/05/11 23:53

それができたら、その16バイトを表示する、と言うコードを書きます その後に改行コードを表示する、と言うコードを付加すれば、とりあえずあなたの言ってることが実現できます まあ、それでもダメなところは多いです。 先が長いですが、がんばって学びましょう

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。