https://www.hfoasi8fje3.work/entry/2019/03/04/213142
をもとに円グラフを描いてそれを回転させて ルーレットアプリにしたいと考えています。
Chartsを使って画像のように円グラフも描けて 回転もできるようになりました。
が、肝心の当たり判定を探しているのですが全然見つかりません。。
タイトルのネットフリックスを契約するのはだれ?の下に矢印マークを設置。
ルーレットの回転停止後の角度?などからどの項目を判定したいです。
どうやれば良いのでしょうか。
またルーレットアプリの作り方としてこの方法は正しいのでしょうか。
ヒントでも良いのでお願いします。
import Charts @IBOutlet weak var pieChartsView: PieChartView! var buttonStartFlg = true @IBOutlet weak var startButton: UIButton! ... // MARK: - Action @IBAction func tapStartButton(_ sender: UIButton) { let animation = CABasicAnimation(keyPath: "transform.rotation") animation.isRemovedOnCompletion = false animation.fillMode = CAMediaTimingFillMode.forwards if buttonStartFlg { startButton.setImage(UIImage(named: "stop"), for: .normal) pieChartsView.layer.speed = 2.0 animation.toValue = .pi / 2.0 animation.duration = 0.1 animation.repeatCount = MAXFLOAT animation.isCumulative = true pieChartsView.layer.add(animation, forKey: "ImageViewRotation") buttonStartFlg = false } else { startButton.setImage(UIImage(named: "start"), for: .normal) let pausedTime = pieChartsView.layer.convertTime(CACurrentMediaTime(), from: nil) pieChartsView.layer.speed = 0.0 pieChartsView.layer.timeOffset = pausedTime buttonStartFlg = true } }
そもそも、どのように回転処理を入れたのかなど拝見しないことにはコメントの付けようがないかと思います。
一般論としては、ルーレットを止めた時の回転角がわかれば、それを元に計算するのが簡単かと思います。
コメントありがとうございます。
ボタンを押下するとアニメーションで円グラフが回る仕様となります。
> 一般論としては、ルーレットを止めた時の回転角がわかれば、それを元に計算するのが簡単かと思います。
この場合どの様に検索すればいい感じの記事が見つかりますでしょうか、、
iOS Chart ルーレット
で検索すると、確かQiitaの記事が引っかかって、その方はGitHubでコードも公開されてたような気がします(今検索できないので曖昧な書き方ですが)。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー

