🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

ソート

複数のデータを、順序性に従って並べ替えること。 データ処理を行う際に頻繁に用いられ、多くのアルゴリズムが存在します。速度、容量、複雑さなどに違いがあり、高速性に特化したものにクイックソートがあります。

連結リスト

連結リストとは、データ構造のひとつであるリストの中で、要素が前後の要素の情報を持つことで、要素が連結(リンク)しているリストの事を呼びます。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

1回答

5223閲覧

単方向リストのソートを昇順から降順に書き換えたい

Reuself

総合スコア3

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

ソート

複数のデータを、順序性に従って並べ替えること。 データ処理を行う際に頻繁に用いられ、多くのアルゴリズムが存在します。速度、容量、複雑さなどに違いがあり、高速性に特化したものにクイックソートがあります。

連結リスト

連結リストとは、データ構造のひとつであるリストの中で、要素が前後の要素の情報を持つことで、要素が連結(リンク)しているリストの事を呼びます。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/16 13:00

###単方向リストのソートを昇順から降順に書き換えたい

実行すると-1 5 11 17 23 29 35 41 47 53と昇順にソートされるのを
53,47,41,35,29,23,17,11,5,-1と降順にソートできるように書き換えたい。

該当のソースコード

#include <stdio.h> #include <stdlib.h> constexpr auto DATA_NUM = 10; typedef struct p_tag { // タグ int dat; // データ struct p_tag* next; // 自分自身の型へのポインタ変数 } dat_t; // データ型の定義 //データの作成 dat_t* makeNewNode(int aDat) { dat_t* pNewData; //メモリ領域確保 pNewData = (dat_t*)malloc(sizeof(dat_t)); pNewData->dat = aDat; pNewData->next = NULL; return pNewData; }; int main(void) { int data[DATA_NUM] = {53,47,41,35,29,23,17,11,5,-1}; int i; dat_t* pTop = NULL; // リストの先頭 dat_t* pNow, * pNew; int nowDat; for (i = 0; i < DATA_NUM; i++) { // データの取得 nowDat = data[i]; // ノードの生成 pNew = makeNewNode(nowDat); if (pTop == NULL) { pTop = pNew; } else if (nowDat < pTop->dat) { pNew->next = pTop; pTop = pNew; } else { pNow = pTop; while (pNow != NULL) { if ((pNow->dat <= nowDat) && (nowDat < pNow->next->dat)) { // 挿入処理 pNew->next = pNow->next; pNow->next = pNew; // 探索終了 break; }; pNow->next = pNow; }; }; }; // リストの表示 pNow = pTop; while (pNow != NULL) { printf("%d\t", pNow->dat); pNow = pNow->next; }; };

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ソートの比較部分の論理を逆にすればいいです

投稿2020/12/16 13:02

y_waiwai

総合スコア88038

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問