質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

1回答

4953閲覧

【Processing】4択×3問のクイズゲーム(クラスを利用)

lisalweapon

総合スコア0

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/15 15:40

前提・実現したいこと

processingでクラスを使った4択×3問を作成したいです。
初心者で大変申し訳ないのですが、ヒントをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

・スタート画面の表示

■スペイン語で「ありがとう」はどれ?
1.サンキュー
2.グラシアス
3.メルシー
4.ダンケシェン

■世界で1番高い山は?
1.富士山
2.キリマンジャロ
3.エベレスト
4.アコンカグア

■日本三名園ではないものは?
1.偕楽園
2.兼六園
3.後楽園
4.新宿御苑

・問題ごとに正解・不正解/正答の表示
・最後に正解数の表示

クラスとオブジェクトの使い方がいまいち理解できません。

発生している問題・エラーメッセージ

4択×1問でいったん考えてみましたが、それでもできません。

試したこと

Start start;
Quiz quiz;
Correct correct;
Incorrect incorrect;
Result result;

int y1 = 300;
int y2 = 400;
int y3 = 500;
int y4 = 600;
int y5 = 700;
int w = 200;
int h = 100;

String[][]questions={{"■スペイン語で「ありがとう」はどれ?","サンキュー","グラシアス","メルシー","ダンケシェン"},
{"■世界で1番高い山は?","富士山","キリマンジャロ","エベレスト","アコンカグア"},
{"■日本三名園ではないものは?","偕楽園","兼六園","後楽園","新宿御苑"}}; //問題文と選択肢
int[]answers={2,3,4,}; //解答
int flow; // 0start, 1quiz, 2result
int score; //正解数

void setup() {
size(1000,1000);
background(255);
fill(0);
PFont font=createFont("MS Gothic", 24);
textFont(font);

start = new Start();
correct = new Correct();
incorrect = new Incorrect();
quiz = new Quiz();
result =new Result();
}

void mouseClicked() {
switch (flow) {
case 0:
flow=1;
quiz.display();
break;
case 1:
if (w < mouseX && mouseX < width/2+ w && y1 < mouseY && mouseY < answers[0]*100+200 + h){
flow=2;
correct.display();
score++;
}
else{
flow=2;
incorrect.display();
}
break;
case 2:
flow=0;
result.display();
break;
}
}

class Start{
void display(){
background(255);
fill(0);
text("問題!", width/3, 250);
}
}

class Quiz{
void display(){
background(255);
fill(0);
text(questions[0][0], width/3, 200);
text("1."+questions[0][1],width/2,y1);
text("2."+questions[0][2],width/2,y2);
text("3."+questions[0][3],width/2,y3);
text("4."+questions[0][4],width/2,y4);
}
}

class Correct{
void display(){
background(255);
fill(0);
text("正解!",width/2,300);
textSize(25);
}
}

class Incorrect{
void display(){
background(255);
fill(0);
text("不正解!",width/2,300);
text("正解は"+answers[0]+"でした",width/2,500);
}
}

class Result{
void display(){
background(255);
fill(0);
text("正解数は"+score+"でした", width/2, 300);
}
}

初心者で大変申し訳ないのですが、ヒントをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

「クラスを定義し,オブジェクトを生成」しただけでは「クラスを活用」したとは言えませんよね。

過去に同じクイズゲームで回答したので、見てみてください。
thkanaさんの回答や私の回答、合わせて3パターンあるのでヒントにはなると思います。

オブジェクト - processingのオブジェクトの考え方|teratail

わからない点があればコメントください。
どれかピンときたのがあれば、より質問の仕様に近く書き直すことも致します。


まずは既存クラスのオブジェクトを、使うことからやりましょう。
それがわからないと、自分でクラスを作ることもできませんからね。

メニューの「スケッチ」ー「ライブラリをインポート...」ー「ライブラリを追加...」から「G4P | Provides a set of 2D GUI controls and multiple window support.」をインストールします。
ライブラリを追加

とりあえず1問だけのクイズです。

Processing

1import g4p_controls.*; // GButton等を使用できるようにする 2 3GLabel label; // ラベル(文字の表示) 4GButton button1; // ボタン 5GButton button2; 6GButton button3; 7GButton button4; 8GButton nextButton; 9 10void setup() { 11 size(400, 400); 12 13 G4P.setDisplayFont("MS Gothic", G4P.PLAIN, 24); // GButton等で使用するフォントの設定 14 15 // GLabelクラスのオブジェクトを生成し、label変数に代入 16 label = new GLabel(this, 20, 20, 360, 170, "■世界で1番高い山は?"); 17 label.setTextAlign(GAlign.CENTER, GAlign.MIDDLE); // 上下左右中央ぞろえ 18 19 // GButtonクラスのオブジェクトを生成し、button1変数に代入(以下くりかえし) 20 button1 = new GButton(this, 20, 190, 360, 40, "富士山"); 21 button2 = new GButton(this, 20, 240, 360, 40, "キリマンジャロ"); 22 button3 = new GButton(this, 20, 290, 360, 40, "エベレスト"); 23 button4 = new GButton(this, 20, 340, 360, 40, "アコンカグア"); 24 25 nextButton = new GButton(this, 20, 340, 360, 40, "もういちど"); 26 // nextButtonはほかのボタンと処理内容がが違うので、呼ばれるメソッドを別個に設定 27 nextButton.addEventHandler(this, "handleNextButton"); 28 nextButton.setVisible(false); // 最初は非表示 29} 30 31void draw() { 32 background(220); 33} 34 35// GButtonを押したときは、これが呼ばれることになっている(void draw()が毎フレーム呼ばれるのと同じ) 36// addEventHandlerしてあるボタンは、そちらが呼ばれてこれは呼ばれない、 37void handleButtonEvents(GButton button, GEvent event) { 38 39 // 押されたボタンのテキストを取得 40 String answer = button.getText(); 41 42 if ("エベレスト".equals(answer)) { 43 label.setText("正解!"); // ラベルのテキストを変更 44 } else { 45 label.setText("不正解!\n正解は エベレスト でした"); 46 } 47 48 // 邪魔なボタンを非表示 49 button1.setVisible(false); 50 button2.setVisible(false); 51 button3.setVisible(false); 52 button4.setVisible(false); 53 54 // nextButtonを表示 55 nextButton.setVisible(true); 56} 57 58// nextButton専用の処理 59void handleNextButton(GButton button, GEvent event) { 60 label.setText("■世界で1番高い山は?"); 61 62 button1.setVisible(true); 63 button2.setVisible(true); 64 button3.setVisible(true); 65 button4.setVisible(true); 66 67 nextButton.setVisible(false); 68}

アプリ画像

詳細は分からなくても、やっていることは単純なのでご理解いただけると思います。
配列やint等を使って状態を管理すれば、これを複数問題にすることも容易でしょう。

そのオブジェクトとメソッドが何をするかがわかっていれば、その裏でどんなことが起きているかを気にする必要はありません。

例えばGButtonnewしただけで、その位置サイズで表示されます。
マウスオーバーやクリックで色が変わり、押されたらhandleButtonEventsを呼び出します。

中では複雑なことが行われているかもしれませんが、(自分でも他人でも)いったん作ってしまえばいつでも簡単に使えます。


そのうえで自作クラスですが、まず何をクラスで表すかですよね。

lisalweaponさんは画面をクラスで表しました。系統としてはこちら寄りですよね。
thkanaさん回答
私2個目

目に見えるものだけでなく、問題クラスのようなものもあり得ます。
私1個目

うまく使えば複雑だったものが劇的に単純化できますが、失敗すればかえって複雑になるだけということもあります。

簡単なものの場合かえって冗長になっただけに見えることもあります。

難しいことはどこまでも難しさは変わらないこともあります(ボタンのようなものは、ごちゃごちゃした条件になるのは避けられません)
そういうのが面倒で、私はライブラリを使いました^^;

投稿2020/12/15 16:15

編集2023/07/25 14:21
TN8001

総合スコア9244

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lisalweapon

2020/12/19 02:40

早速のアドバイス、誠にありがとうございます。 実は先の質問と回答はすでに参考にさせていただいておりました。 毎日考えているのですが、こんがらがって何がわからないのかも、わからなくなっております。 もう少し考えてみます。
TN8001

2020/12/19 08:33

追記しました。 >何がわからないのかも、わからなくなっております。 何もかもわからない(気がする)ということですね。 別に恥じる必要はありません。皆はじめは何もわからなかったのですから。 >もう少し考えてみます。 何か進展?があったら質問を編集あるいは追記してください。 >ヒントをいただけたらと思います。 ということなのでわざと直接的な回答を避けていますが、もしかしてずれすぎていますか?^^;
lisalweapon

2020/12/20 09:05

TN8001様 本当にありがとうございます。 時間はかかるかと思いますが、理解を深めながら作成していきたいと思います。 よろしければまた質問させてください。 取り急ぎ返信させていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問