質問文だけ読めば、
そのブランチから新たにmasterブランチにプルリクを出し、
説明文にdevelopブランチへ出したプルリクのリンクでも貼り付けておけば良くね?
……という話です。
ですが、それはどういう運用なのでしょうか?
それが通用するならばdevelopブランチの存在意味がありません。
何やってんだ?という話になってしまいます。
Git FlowというGitの運用ルールでは、
基本的にはdevelopブランチに修正内容を集めます。
developブランチを元にfeatureブランチを作成してdevelopブランチに対してプルリクを作成する。
そして定期的にmasterブランチへリリースという形で
developブランチの更新内容はmasterに取り込まれる運用となります。
しかし本番環境で重篤な不具合が発生!
developブランチへマージしている暇がない緊急事態が発生するケースが考えられます。
それを見越して、
Git Flowではhotfixという例外が存在します。
masterブランチを基準として作業用ブランチを作成しmasterブランチにプルリクを送る
この流れでmasterブランチを強制的に進め、後からdevelopブランチに作用させます。
まぁ、実際にやってる事はそういう名前のブランチを作って、
プルリク飛ばしているだけで、特殊な事は何一つやってませんけどね。
今回の質問はhotfixに該当する
masterブランチをすぐに更新しなければならないから、
developブランチとmasterブランチを同時に更新しなくちゃ!という発想に至ったのでしょう。
ならば一度Git Flowをチームメンバーと共に調べてみて、
ブランチの運用ルールを見直してみてはいかがでしょうか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/12/10 11:34
2020/12/10 13:28