初質問です。色々と至らないところがあるとは思いますがよろしくお願いします。
前提・実現したいこと
https://github.com/MrGiovanni/UNetPlusPlus
URL先のU-net++というネットワークを使用してみたく自身でデータの用意とmain.pyが無かったので自作し、昨日いざ動かしてみたのですが、
epoch1でしかもプログレスバーを表示させる設定にしているにも関わらず表示されずに強制終了とだけ出て動きません。
エラーメッセージも表示されないので原因がわからず質問させていただきました。
どなたか原因・対処法を教えていただけないでしょうか…
発生している問題・エラーメッセージ
以下の画像の通りです。
FutureWarningは発生していますがエラーメッセージが表示されず強制終了されてしまいます。塗りつぶしてある部分は名前隠しです。
該当のソースコード
python
1from model import * 2from PIL import Image 3import sys 4import os,glob 5import numpy as np 6import cv2 7 8sys.path.append(os.path.abspath("..")) 9sys.path.append(os.path.abspath("../backbones")) 10 11from utils import freeze_model 12from backbones import get_backbone 13from utils import get_layer_number, to_tuple 14 15 16dir_train_img="data/train/image" 17dir_train_label="data/train/label" 18dir_test_img="data/test/image" 19dir_test_label="data/test/label" 20 21train_image=np.empty((1,256,256,3)) 22train_label=np.empty((1,256,256,3)) 23test_image=np.empty((1,256,256,3)) 24test_label=np.empty((1,256,256,3)) 25 26def processing_data(dir_name): 27 data_list=np.empty(0) 28 path=[dir_name,"*.png"] 29 files=glob.glob(os.path.join(*path)) 30 for num,i in enumerate(files): 31 img=cv2.imread(i) 32 img=cv2.resize(img,(256,256)) 33 img=img/255 34 img_expanded=np.expand_dims(img,axis=0) 35 if(num>0): 36 data_list=np.concatenate((data_list,img_expanded),axis=0) 37 else: 38 data_list=img_expanded 39 print(data_list.shape) 40 return data_list 41 42 43train_image=processing_data(dir_train_img) 44train_label=processing_data(dir_train_label) 45test_image=processing_data(dir_test_img) 46test_label=processing_data(dir_test_label) 47 48 49# prepare model 50model = Xnet(backbone_name='vgg16', encoder_weights='imagenet', decoder_block_type='upsampling') 51 52model.compile('Adam', 'binary_crossentropy', ['binary_accuracy']) 53 54# train model 55model.fit(train_image, train_label,epochs=5,verbose=1) 56test_loss, test_acc =model.evaluate(test_image,test,label) 57 58print("loss=",test_loss) 59print("acc=",test_acc) 60 61
このmainを新たに作成したこと以外、他の部分(冒頭のリンク先からDLできるもの)のコードはほとんど変えていません。
結果を見る限りmodel.fitの部分でなにか起きているようですが…
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
冒頭のリンク先の設定を参考にして、
python:3.5.9
tensorflow:1.4.1
keras:2.2.2
追記
pythonはpyenvを利用してversion3.5.9にしています。
###回答者様へ
sudo cat /var/log/syslogでのプログラム終了間際の出力です。
エラーメッセージの部分の画像と同様、塗りつぶされている部分は名前隠しです。




回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー