最近WindowsからM1Macに乗り換えました。
現在環境構築中でHomebrewをインストールし、pyenvをインストール。
その後pyenvでpython3.10.1をインストールしました。
Djangoでプロジェクトを立ち上げる為にターミナルにて django-admin startproject test と入力した所、次の文が出ました。
zsh: /opt/homebrew/bin/django-admin: bad interpreter: /opt/homebrew/opt/python@3.9/bin/python3.9: no such file or directory
pyenvにてPython3.10.1をインストールする前に同様に django-admin startproject test でプロジェクトを立ち上げようとした時はこの様な文は出ずに先に進めた様な気がするのですが。。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
回答1件