質問するログイン新規登録
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

4673閲覧

Unity作成した実行ファイルでコマンドライン引数を取得したい

hdkkik

総合スコア2

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/10/20 19:39

編集2020/10/21 16:08

0

1

実現したいこと

Unityで作成した実行ファイルを実行するときに、オプションを設定可能なようにしたいと考えています。
具体的には、実行ファイルのショートカットを作るときにショートカットのターゲット設定にChromeのショートカットのようなことができればと思っています。

"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --profile-directory="Default"

試したこと

Environment.GetCommandLineArgs()によって引数の取得を試みました。
しかし、Editor、ビルドした実行ファイルのどちらもクラッシュします。
EditorではPlayするとEditorがフリーズし、
実行ファイルでは100%クラッシュしました。

知りたいこと

GetCommandLineArgs()に限らず、Unityで引数を取得する方法を知りたいです。
そもそも冒頭のChromeのショートカットのようなことを実行するために試している手段が全く異なれば、お手数ですがご教授いただけると嬉しいです。

実行環境

  • Windows 10 Pro
  • Unity 2019.3.6
  • Visual Studio 2019

ソースコード

C#

1using System; 2using UnityEngine; 3using UnityEngine.UI; 4 5[RequireComponent(typeof(Text))] 6public class TestGetArgs : MonoBehaviour 7{ 8 private Text argText; 9 private string resultArgs = "None"; 10 11 private void Awake() 12 { 13 argText = GetComponent<Text>(); 14 } 15 16 private void Start() 17 { 18#if UNITY_STANDALONE_WIN 19 resultArgs = ""; 20 var args = Environment.GetCommandLineArgs(); 21 22 int i = 0; 23 while (i < args.Length) 24 { 25 resultArgs += i.ToString(); 26 resultArgs += ":"; 27 resultArgs += args[i]; 28 resultArgs += ", "; 29 } 30#endif 31 32 argText.text += resultArgs; 33 } 34}

よろしくお願いします。


結果

指摘いただいた内容をマージして、最終的にゲットできたコードは以下です。
foreachを使いました。
また、テキストをコピーできるようにInputFieldを使うようにしました。

C#

1using System; 2using UnityEngine; 3using UnityEngine.UI; 4 5[RequireComponent(typeof(InputField))] 6public class TestGetArgs : MonoBehaviour 7{ 8 private InputField argText; 9 private string resultArgs = "None"; 10 11 private void Reset() 12 { 13 if(!TryGetComponent(out argText)) 14 gameObject.AddComponent<InputField>(); 15 } 16 17 private void Awake() 18 { 19 argText = GetComponent<InputField>(); 20 } 21 22 private void Start() 23 { 24 var args = Environment.GetCommandLineArgs(); 25 resultArgs = $"Args count = {args.Length.ToString()}{Environment.NewLine}"; 26 27 if (args.Length >= 100) 28 { 29 resultArgs += "Maximam = 100 args"; 30 return; 31 } 32 33 foreach (var arg in args) 34 { 35 resultArgs += $"{arg}, {Environment.NewLine}"; 36 } 37 38 argText.text += resultArgs; 39 } 40}

ショートカットを作成し、右クリックしてショートカットのオプションを選択し、リンク先を以下のように設定しました。

E:\workspace\20_Unity\0_Projects\GetArguments\Builds\GetArguments.exe hoge

その時の実行結果は以下のようになりました。

Args count = 2
E:\workspace\20_Unity\0_Projects\GetArguments\Builds\GetArguments.exe,
hoge,

ありがとうございました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

c#

1 int i = 0; 2 while (i < args.Length) 3 { 4 resultArgs += i.ToString(); 5 resultArgs += ":"; 6 resultArgs += args[i]; 7 resultArgs += ", "; 8 9 ++i; // ←これが足りないのでは? 10 }

iが不変なので、無限にwhile文が回り続けて、resultArgsに文字列が追加され続けて、そのうちメモリ不足になるようです。

投稿2020/10/21 00:03

katsuko

総合スコア3601

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hdkkik

2020/10/21 16:01

Oh...初歩的にもかかわらず指摘していただきありがとうございます。Getできました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問