参考動画のようになぜカメラを左右に動かすとその分表示されなくなるんでしょうか?一番怪しいは描画行列ですが何も間違えて居ないと思われます。

float型配列だからです。glmライブラリは数学ライブラで落としてきました
まずないとおもいますが、そこが物体の映る限界で、、視線を追従させるとみえるようになるとかないのでしょうか。でも、カメラ移動してるってかいてるし、画面半分ももっていかれるとなると違うのかなと思います。空間がしっかりできているか気になります。(まあでも私あたらないから)
質問ですが、私はやりたいことを思いつかないのですけど、そのスピードで開発って進むのですか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー