質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

2回答

1365閲覧

csvファイルの読み込み

mirudora

総合スコア2

CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/03 13:32

編集2020/10/03 15:28

python

1import pandas as pd 2sub_lgbm_sk = pd.read_csv('../input/submit-files/submission_lightgbm_skfold.csv') 3sub_lgbm_ho = pd.read_csv('../input/submit-files/submission_lightgbm_holdout.csv') 4sub_rf = pd.read_csv('../input/submit-files/submission_randomforest.csv') 5```csvファイルを読み込みたいのですが上手くいかないため質問します![イメージ説明](455b22583dcccc46922c6d8a5ffb86eb.png) 6デスクトップにあるkaggleというフォルダにあるsubmission_lightgbm_holdoutとsubmission_lightgbm_skfoldとsubmission_randomforestを読み込みたいのですが画像の通り上手くいきません。どうすればよいでしょうか?![イメージ説明](d452df3b6f07dad45d74b6e7a503951e.png)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2020/10/03 13:35

コードを提示しよう 質問を編集し、<code>ボタンを押し、出てくる’’’の枠の中にコードを貼り付けてください
meg_

2020/10/03 13:38

パスが間違っているのだと思いますが、カレントディレクトリは何処ですか?
mirudora

2020/10/03 15:28

コードを提示しました カレントディレクトリは/kaggle/workingだと思います
meg_

2020/10/03 15:38

では、フルパスは「/kaggle/Desktop/kaggle/submission_lightgbm_skfold.csv」ということですね。フルパスでアクセス可能か確かめてみてください。
toast-uz

2020/10/03 22:48

パス表記からみてWindowsじゃないですよね。Macでしょうか? MacだったらDesktopは /Users/ユーザ名/Desktop ですので、パス違っていますが。 /kaggle/working という作業フォルダ作っているのであれば、その下にinputフォルダ作ってcsv置いた方が、作業やりやすいように思います。
mirudora

2020/10/04 06:57

meg_さんのパスでも同じエラーが発生してしまいました osはwindows10です。
meg_

2020/10/04 07:02

OSがWindows10であれば、下記は間違っているか、どこかからの相対パスですね。 > カレントディレクトリは/kaggle/workingだと思います パスを理解されていないようですので、相対パスではなく絶対パスで書かれてはいかがでしょうか? パスについて勉強してから相対パスを使うのが良いと思います。
toast-uz

2020/10/04 07:05

Windowsであれば、絶対パスはドライブ名が入っていると思います。他のOSを前提としたコード例をそのまま貼り付けているのでは、ないでしょうか?
bsdfan

2020/10/04 13:05

jupyterで作業されてるっぽいですが、ipynbファイルがあるところが、カレントディレクトリです。 OSはWindowsとありますが、WSLかDockerでやってたりします?
guest

回答2

0

カレントディレクトリを「だと思います」ではなくはっきり調べましょう。
これ前提でアドバイスしてもそれが間違っていたら正解にたどり着きません。
OSによりパスの指定のしかたが異なります。OSも示しましょう。

悩むのであればデスクトップではなく
カレントが /kaggle/working
なのであればその下に input/フォルダを作り入力ファイルを置くのが早道です

投稿2020/10/04 05:04

aokikenichi

総合スコア2240

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mirudora

2020/10/04 07:05

ご指摘ありがとうございます import os path = os.getcwd() print(path) では/kaggle/workingとでました。 しかし、デスクトップ以外にkaggleフォルダを見つけることができましたが、その中にworkingが見つからないため、inputフォルダをその中に作ることができません。どうすればよいでしょうか?
aokikenichi

2020/10/04 07:23

ならば違うkaggleフォルダなのではないかと Windows10で import os path = os.getcwd() print(path) を実施すると C:\Users\aoki のような感じで出力されると思います。Windows10内のUbuntuを利用しているのでしょうか? kaggleフォルダを見つける、のではなく /kaggle/working にファイルやフォルダを置くことが必要です。 Windows10ならばExplorerで簡単に行けるかと Ubuntuならcdコマンドで移動できるかと
guest

0

自己解決

kaggleのkernel notebookでcsvデータを直接ロードする方法が見つかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=0jQwAp7po00&ab_channel=Kaggle

投稿2020/10/06 10:17

mirudora

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問