m5 stickを使ってドアを開けたときに、BLEつを飛ばすシステムを組もうと思っています。
動作検知のセンサーを使えば簡単に作れるかなとは思っているのですが、ここで電源について問題があります。
常時、電圧を流すとあっという間に電池がなくなると思っています。そのため、ドアが開いた時だけ通電したいと思いました。
ボタン電池 --- コンデンサ --- 動作検知スイッチ --- m5stick
という構成を考えていますが、このような構成はイレギュラーなのでしょうか?
また、このように不定期に通電することはarduinoのマイコンにとって壊れやすくなるなどのデメリットはあるでしょうか?
試してみたいとは思っていますが、m5とはいえ2000円近くするものなので、安易に壊したくなく、知見をいただけたらと思います。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/10/01 04:46
2020/10/01 04:54
2020/10/01 07:26