プログラミング初心者の者です。
自分では実装ができない処理があったため質問させていただきました。
現在C#で、エクセルファイルを読み込ませ、内容をデータベースに登録させるプログラムを書いています。エクセルファイルの中身は、1行ごとに[名前,性別,生年月日]を入力する表になっています。
ファイルを読み込ませるときに、各列の入力値の検証を行っており、もし不正な値が入力されていた場合は、
[【i】行目:【項目名】の値が不正です]
のような行番号を明示したエラーメッセージを配列に格納するようにしています。
最終的にその配列の中身はログとして出力するのですが、以下のように表示される場合があり、改善したいと考えています。
<Error Log> 3行目:名前の値が不正です 3行目:性別の値が不正です 3行目:生年月日が不正です 4行目:性別の値が不正です . . .上記の場合、以下のように重複する先頭4文字を削除して表示させたいと考えいます。
<Error Log> 3行目:名前の値が不正です 性別の値が不正です 生年月日が不正です 4行目:性別の値が不正です . . .私が解決できず困っている点は、
①先頭4文字を対象とした重複チェック処理
②重複する値の削除
③その処理を行うタイミングは、エラーメッセージ格納時か?それともログ出力時か?
以上の3点です。
この3つの問題を解決する方法を、
または何かしらのヒントでも構いません。教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/25 23:18