GitHubのプルリクって結構マイナーなんですかね・・・
We can't automatically merge this pull request.ってでてプルリクがマージできないので下記参考サイトを参考にマージできるようにしようとしております。
参考サイトでは、最後に"git push -u origin master"を行うように指示しておりますが、"origin master"はforkした方のリポジトリーなのか、forkされた方のリポジトリなのかよくわかりません。
もしforkされたほうであれば、GitHub上でマージする必要がなくなっちゃわないかって思いますが、マージ後GitHub上での操作が必要なみたいことが記載されておりますし、forkした方であれば、参考サイトの手順だとプルリクしたブランチに変更はないから結局マージできないんじゃないのって思うのです。どっちのリポジトリーにpushするのが正しいのでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/02/26 12:32