質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

3回答

3312閲覧

C++ 1e18と1000000000000000000は違うのか

encho

総合スコア182

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/23 14:03

編集2020/07/23 14:14

#C++ 1e18と1000000000000000000は違うのか
AtCoderでABC_B 169を解いています。

入力値を掛け合わせて10の19乗を超えていれば-1を出力し
超えていなければ掛け合わせた数字を出力します。

##私の実装

C++

1#include <bits/stdc++.h> 2using namespace std; 3using ll = long long; 4 5int main() { 6 int N; 7 cin >> N; 8 vector<ll> A(N); 9 10 ll ans = 1; 11 12 for(int i=0;i<N; i++) { 13 cin >> A[i]; 14 if(A[i] == 0) { 15 cout << 0 << endl; 16 return 0; 17 } 18 } 19 20 for(int i=0; i<N; i++) { 21 //掛けた桁数が18桁を超える場合は-1を出力、最終的な値に達する前のオーバーフローを確認 22 if(log10(ans) + log10(A[i]) > 18) { 23 cout << -1 << endl; 24 return 0; 25 } 26 ans *= A[i]; 27 28 //-----------質問の部分--------------- 29 //(ansが10の18乗を超えていたら-1を出力としたい。) 30 if(ans > 1e18) { 31 cout << -1 << endl; 32 return 0; 33 } 34 } 35 cout << ans << endl; 36}

ansが10の18乗を超えていた場合の表現を

cpp

1if(ans > 1e18) { 2 cout << -1 << endl; 3 return 0; 4}

としていますが、ansの値が10の18乗+1(1000000000000000001)のときでもこの制限にはかからず

cpp

1cout << ans << endl;

こちらでansの値10の18乗+1が出力されてしまいます。

##調べたこと
1e18で1の18情が表せていると思っていたのですが、何が問題だったのでしょうか?
ご存知の方がいましたらアドバイスいただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

1e18 の型は double ですから if(ans > 1e18) したときに ans はdoubleに変換され、比較されます。
double型の有効桁数は15~16桁なので10^18+1 の +1 分は有効桁数から外れ、その差を検出できないのでは?

投稿2020/07/23 14:13

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

1e18というのは、double型の定数表現となります。
long long がdoubleにキャストされてしまうんで、有効桁数の関係からイコールになってしまったんでしょうね

投稿2020/07/23 14:09

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

「10の18乗+1」という値は、一般的なパソコン環境(IEEE 754のbinary64を使う環境)では、doubleとして表せません

doubleは有効数字が16桁弱なので、「10の18乗」も「10の18乗+1」も同じ値に丸められてしまいます。

投稿2020/07/23 14:06

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/07/23 14:09 編集

long longとdoubleを比較する場合、doubleに揃えられるので同様の事態となります。1e18はdoubleの定数です。
encho

2020/07/23 14:20

大変参考になりました。ありがとうございます。 型の問題だったのですね。 最終的にはあまり良い方法ではないかもしれないですが、 1000000000000000000と表記してACを出しました。
Penpen7

2020/07/23 15:24

手打ちで1000000000000000000でもいいとは思いますが、私はいつも(ll)1e+18としています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問