djangoでモデルを作製する際に分けて作成すべきなのか、まとめて作成するべきなのかが良く分からず質問させていただきます。
始めての作成でとりあえず分けて作ってみたりしていますが、自分でも分かりにくくなっており通常どの程度まとめて作るべきなのか指針が欲しく助言頂けると嬉しいです。
現状
アプリ①
userモデル【カスタムユーザーモデル使用】
・名前
・email
・パスワード
profileモデル
・誕生日
・好きな食べ物
・嫌いな食べ物
⇒userモデルとOneToOne
店舗モデル
・店舗
⇒userモデルとOneToOne
アプリ②
・スケジュール概要
・開始時間
・終了時間
⇒userモデルとForeignKey
⇒店舗モデルとForeignKey
店舗設定モデル【管理者複数名のみ使用】
・店舗設定①
・店舗設定②
・店舗設定③
現状2つアプリを作っていますが、店舗モデルと店舗設定モデルは同じモデル内で行ったりした方がいいのでしょうか?
userモデルも3つに分かれてしまっており、まとめて方が良いのか、ただカスタムユーザーモデルを使っている時に一つにまとめる事ができるのか?などまだ分からないことが多く、OneToOneやForeignKeyで強引に紐づけている感じもあり、詳しい方だったらどのように纏めているのでしょうか?
モデルを分ける基準やアプリを別で作る基準などあれば、参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。