質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

Unityのオブジェクトを半透明にしたい

kosaka
kosaka

総合スコア5

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

9437閲覧

投稿2020/06/16 07:10

実行環境 Windows10
Unityのバージョン Unity2019.3.10f1

Unity内のあるオブジェクトを半透明で表示したく,オブジェクトのマテリアルを変えましたがうまくいきません.

他のUnityを扱っていたサイトにも書いてあったように,
1:マテリアルのShaderを"Universal Render Pipeline/Lit"から"Standard"に変える.
2:Rendering Modeを"Fade"に変える.
3:AlbedoのColerウィンドウからA値を変える.

という手順でやってみたのですがShaderを"Standard"に変える時にオブジェクトがピンク色(マテリアルがない時になるピンク色)になってしまい,その後何をしてもオブジェクトの色が変わらず半透明にもなりません.
ほかのオブジェクトやマテリアルで試しても同じことが起こります.
ただ,オブジェクトの影を見るとA値に合わせて半透明になっています.
どうしたらちゃんと半透明に表示できるでしょうか?

どうかお力を貸してください.よろしくお願いいたします.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

tsuki01

2020/06/16 09:19

手順自体は間違ってなさそうです。(こちらで試したら半透明になったため) そもそもシェーダーを"Standard"に変えた時点でピンク色になるのがおかしいので、新しいプロジェクトを作成して試しても同じ現象が発生しますでしょうか?
kosaka

2020/06/17 00:35

どうやらプロジェクト自体がStandardシェーダーが使えないもののようでした. ご確認,アドバイス誠にありがとうございます.

回答1

1

ベストアンサー

元々のマテリアルのシェーダーが Universal Render Pipeline/Lit だったことからUniversal Render Pipelineテンプレートを使用してプロジェクトを作成されているはずです
URPのプロジェクトではStandardシェーダーは使用できない為ピンク色になってしまいます

URPでは下記手順で半透明にできるかと思います

  1. Universal Render Pipeline/Lit シェーダーを選択
  2. Surface TypeTransparent に変更
  3. Base Map のカラーウィンドウからα値を変更する

投稿2020/06/16 11:48

編集2020/06/16 11:56
MMashiro

総合スコア2378

kosaka👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kosaka

2020/06/17 00:18

おっしゃる通りに試してみたところちゃんと半透明にすることができました! 本当にありがとうございます! どのサイトで調べても分からなかったので大変助かりました…! 感謝してもしきれません,ありがとうございました!

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。