質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1853閲覧

SSL認証がされているサイトかどうかを確認する

study_111

総合スコア82

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2020/06/13 09:10

編集2020/06/13 09:13

公的認証局による、SSL認証がされているサイトかどうかを検証するコードを書いてみたのですが、少々お聞きしたい点があり、質問させて貰いました。

test_1.py

def get_server_certificate(hostname): context = ssl.create_default_context() try: # address ((host, port) ペア) で listen しているTCPサービスに接続し、 # ソケットオブジェクトを返します with socket.create_connection((hostname, 443)) as sock: with context.wrap_socket(sock, server_hostname=hostname) as sslsock: #Falseの場合はdictで取得、Trueの場合はバイナリ形式で取得 der_cert = sslsock.getpeercert(True) sslsock.match_hostname(der_cert,hostname) except: print('証明書の取得に失敗') get_server_certificate('www.google.com')

test_2.py

def get_server_certificate(hostname): context = ssl.create_default_context() try: # address ((host, port) ペア) で listen しているTCPサービスに接続し、 # ソケットオブジェクトを返します with socket.create_connection((hostname, 443)) as sock: # print('sockは ' , sock ) # exit() context.wrap_socket(sock, server_hostname=hostname) except: print('証明書の取得に失敗') get_server_certificate('www.google.com')

上記のコード2つとも、SSL証明書が実装されていないサイトに通信を行った場合、例外が発生します。
そもそもなのですが、context.wrap_socket(sock, server_hostname=hostname)ここの部分で例外が発生している為、ホストとコモンネームを比較する、match_hostname関数は通さなくても良いのではないかと現時点では推測しております。
しかし、念のためSSL認証がされているサイトかどうかを確かめる場合は、こちらの関数を使用した方が良いのでしょうか。
アドバイスの方、頂けましたら幸いです。

yodel👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ホストとコモンネームを比較する、match_hostname関数は通さなくても良いのではないか

でたらめなコモンネームの証明書がセットされていることもありえます。

投稿2020/06/13 09:18

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

study_111

2020/06/13 09:42 編集

ご回答ありがとうございます。 SSL通信を行い成功したからといっても、デタラメな証明書によるものである可能性があるのですね。 しかし、一点疑問が残るのですが、match_hostnameに指定した証明書が、公的認証局により認証された安全な証明書であるということは何故、判断できるのでしょうか?
study_111

2020/06/13 11:51

補足ありがとうございます。 そうなりますと、実際の所はmatch_hostnameを使用せずとも、「create_default_context()」にて、認証局が発行した証明書かどうかの検証も一括で、行ってしまうといった形でしょうか?
maisumakun

2020/06/13 11:55

「正規に発行された証明書」だけど「別なドメインにセットされている」こともありえます。証明書だけ見たのでは、ドメインのチェックはできません。
study_111

2020/06/13 11:58

あ...確かにそうですよね。 そこで、match_hostnameでその証明書に該当のドメインが含まれているか、確かめる必要がある訳ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問