質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1690閲覧

【将棋プログラム】紹介されているSFEN表記での、大文字/小文字の違いについて

usop

総合スコア64

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/09 12:55

お世話になります。

http://shogidokoro.starfree.jp/usi.html

上記のサイトを参考にしながら、SFEN表記について勉強しています。

駒の種類は、それぞれ1文字のアルファベットで表され、先手の駒は大文字、後手の駒は小文字になります。

と書かれているのですが、

これは、駒が上向き(自陣?)なら、大文字で、
駒が下向き(逆さま)(敵陣?)なら、小文字である

という意味でしょうか?

先手番と後手番の表記についても書かれており、なんだか理解しずらくて質問させていただきました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki23

2020/06/09 13:32

将棋のルールがわからないという質問でしょうか?
javahack

2020/06/09 22:36

リンク先、初期局面の表記をざっと見ましたが、将棋のルールを知っていれば普通に読めると思いますが。
usop

2020/06/10 03:03 編集

とても説明が難しいのですが、 例えば、香落ち初期局面なんですが、 lnsgkgsn1/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL w - 1 というように紹介されていて、 このw(後手番)は、相手から始まるという意味ですよね? ならば、以下のように、後手(小文字)が九段か一段に向かってら並ぶのではないかと思いました。 LNSGKGSN1/1B5R1/PPPPPPPPP/9/9/9/ppppppppp/1r5b1/lnsgkgsnl w - 1
guest

回答2

0

素人なので,間違っているかもしれませんが…

将棋の盤面を表記(?)する際は,通常,先手側が下側になるように書かれるものなのではないかと.
すなわち,

  • 1段目とは,後手側の王とか金とかが最初にいる段で,
  • 9段目とは,先手側の〃

という.


初期局面の w については,よくわかりませんが,提示されたリンク先では

> 次の手番については、先手番ならb、後手番ならwと表記します

と書かれているので,「現在指す人」じゃなくて実は「その次に指す人」を示すのではないか…?
とか.

↑違う.現在の手番が white 側ということで合っていると思う.
これは駒落ちの例だから,**下手側が下側(=black)**になるという話かと.
で,駒を落としている側が先手になるので,上側(=white)の手番.

  • 表記は,平手ならば先手が下側,ただしハンデありの場合には下手が下側
  • 下側がblackで,上側がwhite
  • ハンデありの場合,駒を落とした側が先手

平手の初期局面ならば
lnsgkgsnl/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL b - 1
になるんじゃないかな,きっと.

投稿2020/06/10 04:12

編集2020/06/10 04:30
fana

総合スコア11708

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

将棋は通常
自陣は盤面正面から見て下側、上向き(▲)
相手陣は盤面正面からみて上側、下向き(▽)

また、先手後手で上下が変わる事はありません。
(自身が後手で盤面が上だと対局時指し辛い・盤面の形勢判断がし辛い為)
自身が先手だろうと、後手だろうと、自身は盤面正面から見て下側となります。

SFEN表記というものに特に詳しいというわけではありませんが、記載している通りで
単一の変数で先手後手をわかりやすくする為に先手→大文字、後手→小文字としているのではないのでしょうか?

リンク先の例では
lnsgkgsnl/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL
と自身が先手番の様ですが
仮に自身が後手番の場合には
LNSGKGSNL/1B5R1/PPPPPPPPP/9/9/9/ppppppppp/1r5b1/lnsgkgsnl
と反転させれば良いものと思います。

追記

盤面を表記するとき、1段目の左側(9筋側)から駒の種類を書いていきます。
次の手番と、持ち駒についても表記する必要があります。

次の手番については、先手番ならb、後手番ならwと表記します。(Black、Whiteの頭文字)

次の手が何手目かという数字も表記する必要があります。

少しよく文章を読んでみたら以上とのことでした。
w - 1に関しては、w次の手番が先手側であるか後手側であるかの表記であり
-は現在の持ち駒
1は現在何手目か

ということだそうで、一概に wは後手番から始まるという意味 というわけではない様です。

投稿2020/06/10 03:09

編集2020/06/11 06:20
nto

総合スコア1438

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

usop

2020/06/10 03:30

>単一の変数で先手後手をわかりやすくする為に先手→大文字、後手→小文字としているのではないのでしょうか? 僕もそのように思ったのですが、 紹介されている香落ち初期局面では、 lnsgkgsn1/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL w - 1 となっているんです。 このwは、後手番から始まるという意味らしく、理屈にあわなくないかと疑問になったのです。
usop

2020/06/10 03:32

(表現が難しい)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問