質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

Q&A

解決済

1回答

4321閲覧

pipで入れたパッケージをpipenvのPipfile.lockに反映させたい

faker

総合スコア51

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/08 08:44

pyenv + pipenvでプログラムを作成していたのですが、pipでずっとパッケージを管理しておりPipfile/Pipfile.lockにパッケージの内容が保存されていません。そのため、現在pipで入れているパッケージをPipfile/Pipfile.lockで管理しなおしたいです。
この場合、pipenv側でpipで入れているパッケージを読み取ってpipenvで管理しなおしてくれるコマンドなどはありますでしょうか?
それとも新しく環境を作ってその中で同じような環境をpipenvで作り直すべきでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

pipenvの環境に新たにパッケージをインストールしたい場合、pipenv install [package]のようにすることができます。[package]の部分にはインストールしたいパッケージ名が入ります。

解決策としては、以下の2点が考えられます。それぞれメリットとデメリットも挙げます。

【解決策1】
pip でインストールしたパッケージのうち、必要なものを pipenv install [package] で改めてインストールする
メリット: 必要なライブラリのみインストールできる
デメリット: 必要なライブラリが多い場合、列挙する手間がかかる

【解決策2】

  1. pip freeze > requirements.txt で pip で入れたパッケージをrequirements.txtに出力
  2. pipenv install -r requirements.txt で、1.で生成したrequirements.txtに含まれるライブラリをインストール

メリット: 「pipでインストールしたパッケージに不要なものが少ない場合」と「きちんと管理する気が無くとりあえず動けばいい場合」においては楽
デメリット: きちんと管理をしようとすると、不用なパッケージもインストールされてしまうため、余計に手間がかかる

解決策2の後に整理をする場合は、以下の記事が参考になりそうです。
https://www.kabuku.co.jp/developers/python-pipenv-graph

私自身は、解決策1の方しか行ったことがありませんが、Pipfile を最初から書き直すよりは楽だと思います。

投稿2020/06/09 02:03

kabayan55

総合スコア389

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問