twetterから、指定したユーザー(自分)の指定した文字列が含まれているツイートをタイムラインから取得したいです。
下記のように試したのですが、タイムラインからは、ユーザーID「@test_account」のツイートではなく、全く別の人のツイートが取得されてしまいました。
for tweet in tweepy.Cursor(api.search,screen_name='test_account',q='2020年05月28日').items(): print('-------------------------') print(tweet.text) exit()
取得されたツイートには、部分的に「28日」や「5月」の文字は入っていたのですが、「2020年05月28日」と連続した文字列が入っていませんでした為、部分的ではなく、一つの単語として挿入されているツイートを取得したいと考えています。
こちらの取得方法につきまして、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。
追記です
「タイムライン」から取得したいと記載したのですが、正確には「自分がしたツイートの一覧」から検索文字列が記載されているツイートを取得したいと考えております。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答3件
0
すみません、コメント欄だとコードや画像が貼れないのでこちらに記述しますね。
以下のようにしてみたら、特定ユーザーの特定のキーワードで検索できるみたいです。
python
1for tweet in tweepy.Cursor(api.search, q='"2020年05月28日" from:@TakumiSoftware').items(10): 2 if (tweet.text[:2] == 'RT'): continue 3 4 print(tweet.user.name) 5 print(tweet.text) 6 print('-----------------------------------------------')
投稿2020/06/01 00:14
編集2020/06/01 00:19総合スコア335
0
こちらでやってみましたが、それなりにテキストは出力されますね。
Python
1import os 2import tweepy 3 4# 環境変数から認証情報を取得する。 5TWITTER_API_KEY = os.environ['TWITTER_API_KEY'] 6TWITTER_API_SECRET_KEY = os.environ['TWITTER_API_SECRET_KEY'] 7TWITTER_ACCESS_TOKEN = os.environ['TWITTER_ACCESS_TOKEN'] 8TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET = os.environ['TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET'] 9 10# 認証情報を設定する。 11auth = tweepy.OAuthHandler(TWITTER_API_KEY, TWITTER_API_SECRET_KEY) 12auth.set_access_token(TWITTER_ACCESS_TOKEN, TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET) 13 14api = tweepy.API(auth) # APIクライアントを取得する。 15 16for tweet in tweepy.Cursor(api.search, q='2020年05月28日').items(10): 17 print('-------------------------') 18 print(tweet.text) 19
認証の段階でエラーになっているとかはないでしょうか?
あるいは1日(30分だったかな?)の使用制限に引っかかっているとか?
投稿2020/05/31 02:29
編集2020/05/31 02:37総合スコア335
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
回答へのコメント

0
APIにも
https://developer.twitter.com/en/docs/tweets/search/api-reference/get-search-tweets
tweepyにも
http://docs.tweepy.org/en/v3.5.0/api.html#API.search
screen_name
なんていうパラメータはないですよね。どうして、何を見て、使えると思ったのでしょうか?
https://developer.twitter.com/en/docs/tweets/search/guides/standard-operators
を読みましょう。
from:interior sent from Twitter account “interior”.
という項があります。
python
1for tweet in tweepy.Cursor(api.search, q='from:test_account "2020年05月28日"').items(): 2 print('-------------------------') 3 print(tweet.text)
が期待するクエリかなと思います。
もっと"間違いなくヒットする"と思われる検索語はヒットしますか?
何ができて、何が出来ないのかを線引きしていく必要があります。
と書きました。
問題の切り分け、質問のやりとりは
python
1for tweet in tweepy.Cursor(api.search, q='from:Kantei_Saigai "感染症対策"').items(): 2 print(tweet.id, tweet.text)
のような"間違いなくヒットする"と思われるものでおこないましょう。
このコードで、私の元ではヒットしました。
上記のコードで、質問者さんの元ではヒットしますか?
ヒットしないなら開示されていない部分のコードの間違い
ヒットするなら質問者さんの実際に入れているクエリの問題
と切り分けられます。
前者なら開示するコードの範囲を広げる、後者なら"実際に入れているクエリ"を開示する、というのが問題解決のためのステップです。
投稿2020/05/31 01:01
編集2020/05/31 03:04総合スコア10928
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
回答へのコメント

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
同じタグがついた質問を見る
Twitterは、140文字以内の「ツイート」と呼ばれる短文を投稿できるサービスです。Twitter上のほぼ全ての機能に対応するAPIが存在し、その関連サービスが多く公開されています。
Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。
APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。