質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
SQLAlchemy

SQLAlchemyとはPython 用のORMライブラリです。MIT Licenceのオープンソースとして提供されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

8859閲覧

Pythonを直接クリックで実行すると画面がすぐに消えてしまう

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

SQLAlchemy

SQLAlchemyとはPython 用のORMライブラリです。MIT Licenceのオープンソースとして提供されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/27 07:45

以下のコードをファイルのダブルクリックで実行すると、コマンドプロンプトが一瞬表示されて消えてしまいます。
キー入力待ちをしているので、止まるはずなのですが、なぜでしょうか?

python

1from sqlalchemy import create_engine 2put = input("キー入力待ち")

1行目がないとキー入力待ちがうまくいきますが、sqlalchemyを使いたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ForestSeo

2020/05/27 07:58

ダブルクリックで実行できないのでは? 例えば、コマンドプロンプトやターミナルにドラック&ドロップして実行すればすればいいと思います
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:06

いえ、自分の環境では、ファイルをダブルクリックするとpythonが実行されます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:07

おそらく、環境設定にパスを通しているかの違いではないでしょうか。
ForestSeo

2020/05/27 08:10

僕は、 print(input()) だけみたいなファイルは、入力待ちしてくれますが、 print(5) みたいなファイルは、実行され、黒い画面が出た瞬間消えます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:19

ありがとうございます。 おっしゃる通り、inputがあるので入力待ちするはずなのですが、質問のコードですと止まらないです。
ForestSeo

2020/05/27 08:27

from sqlalchemy import create_engine でのエラーでしょう。 コマンドプロンプトやターミナルで実行して、エラー文を確かめてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:28

コマンドプロンプトに python ファイル名 だと止まりました。 ありがとうございます。 ダブルクリックだとできる時とできない時があるようです。 とりあえずこれでいってみます。
ForestSeo

2020/05/27 08:28

エラー出ないんですね。
guest

回答3

0

ベストアンサー

コマンドプロンプトに

python ファイル名 だと止まりました。
ありがとうございます。
ダブルクリックだとできる時とできない時があるようです。

PATHで検索されるpython(コマンドプロンプトでpythonと入力して実行されるpython)と、拡張子に関連付いてるPythonが違うのでしょう。

CMD

1where python

が、PATHで検索されるpython(コマンドプロンプトでpythonと入力して実行されるpython)です。複数表示される場合は先頭の物。

CMD

1assoc .py 2と入力して、結果が 3.py=Python.File 4と表示されたら、その文字列を使って、 5ftype Python.File 6と入力して、結果が 7Python.File=C:\xxxxxxxxxxxx\python.exe

で表示される物が、拡張子pyのファイルをダブルクリックして実行されるpythonです。

投稿2020/05/27 08:57

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 09:36 編集

ありがとうございます。確認してみました。 where pythonだと  ...\Python36\python.exe ftype Python.Fileだと  Python.File="C:\WINDOWS\py.exe" "%L" %* となっていました。 C:\WINDOWS\py.exe ファイル名で実行してみたところ、 エラーが出てきました! ModuleNotFoundError: No module named 'sqlalchemy' 別のバージョンのpythonが参照されていたようです。
otn

2020/05/27 09:38

py -0p でpy.exeで実行可能なpythonがリストされます。 デフォルトは最新版だと思います。 それ以外の起動をしたい場合は、 https://docs.python.org/ja/3/using/windows.html#launcher の「3.8.4. カスタマイズ」を見てください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 10:02

最新版でした。 そして、必要モジュールがインストールされていませんでした。 インストールしたところダブルクリックでも実行できるようになりました。 ありがとうございます。
guest

0

from sqlalchemy import create_engine
でのエラーだと思うので、
コマンドプロンプトやターミナルで実行してみて、エラー文を確かめてください。

投稿2020/05/27 08:28

ForestSeo

総合スコア2720

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:36

VSCodeでデバッグ実行しましたが、特にエラーは出ていないようでした。
guest

0

エラーなどが発生するとinput()文が実行されないのですぐ消えてしまいます。
一度コマンドプロンプトなどを開いて実行して結果を確認してください。

投稿2020/05/27 08:21

x98000

総合スコア1096

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:36

VSCodeでデバッグ実行しましたが、特にエラーは出ていないようでした。
x98000

2020/05/27 08:39

VSCodeのデバッグ環境とコマンドプロンプトでの実行は環境が異なる場合がありますの確認が必要です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/27 08:48

ありがとうございます。確認してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問