質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

Excel vba でのieの操作

shiatsupa3
shiatsupa3

総合スコア1

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

1回答

0グッド

0クリップ

925閲覧

投稿2020/05/19 23:19

前提・実現

EXCEL VBAでIEでの自動ログイン、その後CVSのDownloadまでを行いたく、プログラムを進めております。
途中、JAVAの含まれる保護ページに入ってからボタンが押すことができません。
どのようにすればボタンをクリックすることができるのでしょうか

発生している問題・エラーメッセージ

無反応
エラーメッセージ
なし

該当のソースコード

HTML

1<input type="image" name="root_GJFAGW001SubmitCsv" src="../common/image/new/button_breakdown_dl_csv.gif" style="cursor: pointer;" alt="CSVデータ保存" title="CSVデータ保存" width="240" height="45" class="inline" onclick="if(!checkFileUploadName()) return false;if(watool_check_repeated()){rz_submit(document.form1,'root_GJFAGW001SubmitCsv')}" tabindex="551"> 2

VBA

1 Dim inputTags As IHTMLElementCollection 2 Set inputTags = htmlDoc.getElementsByTagName("input") 3 4 Dim inputTag As IHTMLElement 5 For Each inputTag In inputTags 6 7 If inputTag.alt = "CSVデータ保存" Then 8 inputTag.Click 9 Exit For 10 End If 11 12Next

VBA

1 Dim a As Object 2 3For Each a In objIE.document.getElementsByTagName("image") 4If a.src = "https://bill.ntt-finance.co.jp/bjguide/common/image/new/button_breakdown_dl_csv.gif" Then 5a.Click 6Exit For 7End If 8Next

試したこと

上記2つのVBAを試したのですが、エラーも無く無反応です。
どのようにすれば、ボタンを押すことができるのでしょうか

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

YT0014

2020/05/20 02:37

無反応な場合は、何が起こっているかわかるような出力をすることが重要です。 その為には、デバッガーやDebug.Print()などを使って、どの行がどのような順番で実行されているかを確認してみるのが早道だと思います。 極端な例では、処理自体が呼ばれていない、などということもありますので。
shiatsupa3

2020/05/20 09:01

追記ありがとうございます。 Debug.Printを使って確認をしましたが、imgでもクリックしたいものが出てきませんでした。 違うやり方が必要なようです。
asahina1979

2020/05/20 10:20

そりゃ java (アプレット)はすでにサポート終了してるからね
shiatsupa3

2020/05/20 10:28

Java とjavascriptは違うのですね。 それさえ分かってませんでした。 javascriptです。訂正します

回答1

0

ベストアンサー

以前、回答した中に良く似た依頼ありました。参考になるかと思います。
https://teratail.com/questions/260328#reply-375020
こちらの依頼内容に付きましては、試験出来ない環境の様ですので情報提供のみとさせて頂きます。

投稿2020/05/20 05:54

tosi

総合スコア553

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

shiatsupa3

2020/05/20 22:27 編集

参考になるURLありがとうございます。 前回回答に使われていた、vbaを使い、サイト内のimg要素をイミディエイトで見てみたのですが、引き当たりませんでした。 要素が違うようです。inputなのかとやってみましたが、出てきませんでした。 直接Javaを動かすコードをやってみましたが、だめでした。 Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application") objIE.navigate "JavaScript:rz_submit(document.form1,'root_GJFAGW001SubmitCsv')" どうすればいいか思いつかないです(泣)
tosi

2020/05/21 03:15 編集

>http://oirnao.blogspot.com/2011/04/vbajavascript.html?m=1 をコピペして、 Sub CheckAddress()動かしたらURL文字列イミディエイトに出ましたよ。 環境:Windows10(64bit) / Excel2010(32bit) / IE11.175.18362 また、 >"javascript:openwinA('5');"の文字列を "https://www.blogger.com/profile/14080684405587658503" へ変えてSub ClickLink()動かしたらプロフィール画面へ移動もしました。 OS/Excel/IE/セキュリティー等の環境面に問題あるのではないですか? >保護ページに入ってから・・・ と言われているわけですから、IE起動までは行けているのでしょうから、 VBAのF8で一行ずつステップを動かして、イミディエイトに表示されない原因を掴んで下さい。
shiatsupa3

2020/05/21 04:04

ごめんなさい。書き方が悪かったですね。 参考リンクにて、コピペをして中身を自分のアクセスしたいサイトに書き換えて行ったところ、目的の画面になるリンクが見つかりませんでした。 ボタン自体にonclickのJavaScriptが書き込みされており、rz_submit(document.form1,'root_GJFAGW001SubmitCsv') というのを実行されているようでしたので、JavaScriptを実行できたらいいのかなと思ってやってみたのですが、書き方が悪いのか動きませんでした。
tosi

2020/05/21 04:27

>コピペをして中身を自分のアクセスしたいサイトに書き換えて行ったところ・・・ 環境が違いますので回答できません。 また、JavaScriptは私の専門外ですので、お答え致しかねます。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。