質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

3140閲覧

UnityでGameObject.Findが効きません

dialbird

総合スコア379

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/27 04:48

0

0

こんにちは。

Unityで以下の文を実行しているのですが、オブジェクトが消えてくれませんでした。
やろうとしていることは端的に、

①socket.IOでログインしてきた相手のidをオブジェクトの名前にしてInstantiateする。
②相手がログアウトしたら、相手のidを取得して以下の関数の引数に渡し、そのid名と一致する名前のオブジェクトを破壊する

というものですが、どうしてもうまくいきません。
調べてみたところ、GameObject.Findの結果がNULLなので、Findが原因であることは分かったのですがどうしていいかわかりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。よろしくお願いいたします。

C#

1public void RemovePlayer(SocketIOEvent e){ 2 string id = e.data.GetField("id").str; //相手のidを取得(結構長い。/#-AaNiW3HF8myF6dGAAAVなど) 3 Debug.Log("goodby "+id); //ここではidがちゃんと出てくる 4 GameObject obj = GameObject.Find(id); 5 Debug.Log(obj); //ここがNULL 6 Destroy(obj); //ここがうまく行かない 7 Debug.Log("comp"); 8 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ヒエラルキー上にid名を持つGameObjectは存在しますか?
なお、Find時に「/」を含むid名で検索すると親子関係として検索されるので
正しく取得できない可能性があります。

投稿2016/01/27 07:05

buibui80

総合スコア1033

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dialbird

2016/01/27 12:39

ご返答ありがとうございます! おっしゃる通り「/」より前に「__」を置くようにして、/を冒頭に持ってこないようにしたら消えました! ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問