質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HoloViews

HoloViewsは、ラッパ系の可視化ツールです。データをセットアップすれば、統一されたコードと簡素な記述で多くの描写ができます。グラフの内容を直に記述せず、見たいものを伝えることでグラフにすることが可能です。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2448閲覧

opencvのcv2.calcHistの返り値をholoviewのhv.Curveで表示したい

ysk_snn

総合スコア21

HoloViews

HoloViewsは、ラッパ系の可視化ツールです。データをセットアップすれば、統一されたコードと簡素な記述で多くの描写ができます。グラフの内容を直に記述せず、見たいものを伝えることでグラフにすることが可能です。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/23 09:09

前提・実現したいこと

opencvのcv2.calcHistの返り値をholoviewのhv.Curveで表示したいです。
自分なりに考えてみましたが、考え方がそもそも間違っているのかもしれません。

発生している問題・エラーメッセージ

DataError: Supplied data does not match specified dimensions, expected at least 2 columns. ArrayInterface expects tabular data, for more information on supported datatypes see http://holoviews.org/user_guide/Tabular_Datasets.html

該当のソースコード

python3

1im = np.array(Image.open(file_name)) 2im_hist = cv2.calcHist([im],[0],None,[256],[0,256]) 3hv.Curve(im_hist)

試したこと

python3

1im_hist

result

1array([[0.000000e+00], 2 [0.000000e+00], 3 [0.000000e+00], 4 [0.000000e+00], 5(中略) 6 [0.000000e+00], 7 [0.000000e+00], 8 [0.000000e+00], 9 [1.000000e+00]], dtype=float32)

arrayの中にarrayが入っていることが問題かと考えて、

python3

1im_hist_list = list(im_hist) 2im_hist_list

result

1[array([0.], dtype=float32), 2 array([0.], dtype=float32), 3 array([0.], dtype=float32), 4 array([0.], dtype=float32), 5(中略) 6 array([0.], dtype=float32), 7 array([0.], dtype=float32), 8 array([0.], dtype=float32), 9 array([1.], dtype=float32)]

としましたが、
一項目?ずつがarrayのままでダメでした。
なので、一項目?ずつlist化しようとしたのですが、

python3

1im_hist_list = [] 2 3for i in im_hist: 4 im_hist_list.append(list(i)) 5 6im_hist_list

result

1[[0.0], 2 [0.0], 3 [0.0], 4 [0.0], 5(中略) 6 [0.0], 7 [0.0], 8 [0.0], 9 [1.0]]

となり、各項目?に[]がついたlistになってしまい、これもダメでした。
[]を外せばうまくいくのか、わかりませんが、[]を外す手段もわかりません...
[]のついていない数字?をなんと呼ぶのかもわからないモグリであるため、質問いたしました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

cv2.calcHist() で1次元のヒストグラムを作成した際、返り値は形状が (ビンの数, 1) の2次元の numpy 配列になっています。
これを ndarray.squeeze(axis=-1) で (n_bins,) という1次元の numpy 配列に変換してから、hv.Curve() に渡すと描画できます。

python

1a = np.array([1, 2, 3]) # 形状が (3,) の1次元配列 2b = np.array([[1], [2], [3]]) # 形状が (3, 1) の2次元配列 3c = b.squeeze(axis=1) # 形状が (3, 1) から (3,) になる。

以下を参考にしてください。

OpenCV で画像のヒストグラムを作成する方法

修正後のコード

python

1import cv2 2import holoviews as hv 3hv.extension('matplotlib') 4 5# 画像をグレースケール形式で読み込む。 6img = cv2.imread("sample.jpg", cv2.IMREAD_GRAYSCALE) 7 8# 1次元ヒストグラムを作成する。 9hist = cv2.calcHist([img], channels=[0], mask=None, histSize=[256], ranges=[0, 256]) 10hist = hist.squeeze(axis=-1) # (n_bins, 1) -> (n_bins,) 11 12curve = hv.Curve(hist) 13curve

イメージ説明

投稿2020/04/23 09:25

編集2020/04/23 09:28
tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ysk_snn

2020/04/24 01:28

素早いご回答ありがとうございます!! 解決いたしました! ちなみに、cv2.calcHist() で1次元のヒストグラムを作成した際、返り値は形状が (ビンの数, 1) の2次元の numpy 配列になるのにはなにかメリットがあるからなのでしょうか。
tiitoi

2020/04/24 05:25

OpenCV は C++ で書かれていて、Python 版はそれを呼び出す形になっています。 その内部的な実装の都合なので、使う側からしたら、とくにメリットはないです。 紛らわしいので、直してほしいと思ってます。
ysk_snn

2020/04/24 06:05

使っているものなのに知りませんでした... すごく勉強になりました! ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問