質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2413閲覧

ローカルのjupyternotebookから、クラウド(OneDrive)上に保存したtif画像データを利用したいです

ysk_snn

総合スコア21

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2020/04/08 08:28

編集2020/04/17 06:53

前提・実現したいこと

画像処理のために、OneDrive上にtifファイルを用意したのですが、

Image.open(r"C:\Users\yanmme\OneDrive - test\test_images\test.tif")

のようにパスを指定して画像を開いてしまうと、一度ローカルに保存した後でjupyternotebookに読み込んでしまいます。
画像はサイズが大きく、枚数も多いことから、ローカルに保存することなく直接読み込みたいのですが何か方法はありませんでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問者様のPC上で起動したjupytor notebookで処理を行いたいという意図でしたら、処理速度的にも一度保存するのが無難かと思います。

クラウドから直接読み込みたいとのことですが、現在の方法だとどのような不都合が発生していますか?

投稿2020/04/21 14:47

nasudeng

総合スコア89

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ysk_snn

2020/04/23 08:42

ご回答ありがとうございます。 >PC上で起動したjupytor notebookで処理を行いたいという意図でしたら、 そのような意図ですので、やはり難しいのですね... >現在の方法だとどのような不都合が発生していますか? 画像をローカルに保存すること自体が容量を圧迫し不都合でした
nasudeng

2020/04/23 09:34

常識的な範囲のデータ量でしたら、HDD増設するのが手っ取り早いかもですね。 ちなみにone driveを使うという方向からは外れますが、Gdrive + Google Colaboratoryで処理するのも手かと思います。 Colaboratoryはブラウザから実行できGoogleのサーバー上で処理されるjupytor notebook形式の環境です。 このサービスは自分のgdriveをマウントして、ターミナルからアクセスするように使えるので、私もよく使っています。 Google colaboratoryから提供されるメモリやCPU,GPUのスペックがysk_snnさんの必要とするスぺックを満たしているなら選択肢としてありかもしれません。HDDを購入するよりかはgdriveの容量を買った方が短期的には経済的ですしね。
ysk_snn

2020/04/24 06:03

それも手でしたね! 情報が後出しで申し訳ないのですが、最近急遽リモートワークになった影響で困っておりまして、 機密保持のため?ローカルにデータを置かず、会社としてアカウントを作っているのがofficeのほうだったので、azureを利用するよう指示があったという背景でした... また最近、ほかに手がないようであればローカルをつかってという指示もあったので、そうしようかなあと思っていたところでした。 ご親切にあれこれ考えてくださってありがとうございます。
nasudeng

2020/04/24 10:27

そのような事情があったのですね... こちらこそ根本解決に至らず申し訳ありません。 大変な状況下ではありますが、お仕事の方が円滑に進みますようお祈りしております。
ysk_snn

2020/05/13 07:54

丁寧にありがとうございました。 他に回答が得られない様子ですので、 nasudengさんのご回答をベストアンサーにいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問