質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

1回答

1849閲覧

Arduino同士のSPI通信する方法

PHENIXa

総合スコア47

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/29 13:39

前提・実現したいこと

ArduinoとArduinoをSPI通信をしたいのですが、どのように通信したいいでしょう?

実験的に...

スレーブ側に接続された2個のスイッチA,Bがあり
スイッチAが押されるごとに変数のカウントが増えていき
0→1→2→3→4→5→0→1
という感じになり5に到達すると次は0になるという仕組みで
スイッチBに関してもAと同様です。(A,Bは独立した変数でカウントしていきます)

マスタ側は常に0x01というデータを送り
---ボタンが押されていない時は0x01をスレーブが返して
---ボタンが押されると0x02を返すというようになり
0x02をマスタが受信すると0x03をさらに送信して
押された番号のデータを送信する(Aが押されれば8bit目を1にしてBが押されれば7bit目を1にする)
Aボタンが3回押されたなら
1000 0011
Bボタンが1回押されたら
0100 0001
というようなデータをスレーブが送信して
送信が終わればまた0x01を送信するという状態に戻るようにしようとしていますが、
何か他によい方法がありますか?

ボタンが押された時の動作(表の上から下に動作)

マスタスレーブ
0x01
0x02
0x03
0x△△
0x01

ボタンが押されない時の動作

マスタスレーブ
0x01
0x01

発生している問題・エラーメッセージ・該当のソースコード

スレーブ側のみ

boolean Sdata_State=false;//受信データありの時"true"になる uint16_t Sdata=0;//受信データ格納 void loop() { //通信するスレーブのSSをLOWレベル //setup関数に最初の1回送信する int sdt = SPI.transfer(0);//受信する if(0x01==sdt)//スイッチ変化なし SPI.transfer(0x01); if(Sdata_State==true){ Sdata=SPI.transfer(0); Sdata_State=false; } if(0x02==sdt){//スイッチ変化あり SPI.transfer(0x03); Sdata_State=true; } Sdata=Sdata-10;//検波的な何か Serial.println(Sdata); if(Sdata_State==false) Sdata=0; delay(10); } void SetSSPin(int SSval) { digitalWrite(SSPin, SSval); }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2020/03/29 13:57 編集

スレーブ側の0~5で値が回る変数のくだりは今回の話(通信)に関係ありますか …すみません回数も送信するんですね
ozwk

2020/03/29 13:56

0x01送ったら0x△△を返せば良さそうなもんですが なぜ0x02返送と0x03送信を挟もうと思ったんですか?
thkana

2020/03/29 14:10

AとBが両方同時に押されたらどうなるのですか? > マスタ側は常に0x01というデータを送り とありますか、表のマスタ側に0x03という値が出てくるのはなぜですか? > Aが押されれば8bit目を1にしてBが押されれば7bit目を1にする とありますが、表のスレーブ側に0x02という値が出てくるのはなぜですか? また、ソース上その仕組はどこで実現されていますか? > 何か他によい方法がありますか? 何をしたいかがわからないのにそれが「よい」方法かどうかの判断は出来ません。
PHENIXa

2020/03/29 14:23

0x02と0x03を挟もうと思ったのは0x01と行き違いのならないかと思ったので入れただけです。 ...でも必要なさそうですね。
thkana

2020/03/29 14:49

まずは、書いてあることが矛盾しないようにして下さい。
ozwk

2020/03/29 22:59

というかマスターはダミー2バイト、スレーブが回数データ2バイト(AB各1バイト)でいいんじゃないですかね
guest

回答1

0

ベストアンサー

SPIで通信する必要はあるんでしょうか。

わざわざ検証しづらいSPIでやるよりも、SoftwareSerialなどで、シリアルモニタで通信の動作確認しながら実装していけばどうでしょう。

投稿2020/03/29 23:48

y_waiwai

総合スコア87800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問