質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

1回答

1636閲覧

元利均等返済の元金を計算したい

TOA

総合スコア9

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/21 15:19

編集2020/03/22 15:51

概要

以下のデータフレームに、元利均等返済の支払1回目~120回目の元本残高を格納した長さ120のリストの列を追加したい。

python3

1元となるデータフレーム(df) 2|借入金額|借入利率|返済回数| 3|1000000|0.12|60| 4|2000000|0.10|48| 5----------------------------- 6下記URLの辞書型による列作成方法を参考にしています。 7https://qiita.com/simonritchie/items/dd737a52cf32b662675c 8 9df.reset_index(drop=True,inplace=True) 10df['index_val'] = df.index 11df["借入利率_月"]=df["借入利率"] / 12 #月利に変換 12pv_dict =df.借入金額.to_dict() 13rate_dict =df.借入利率_月.to_dict() 14nper_dict =df.返済回数.to_dict() 15ganikin=0 16per=np.arange(1,121,1) #全て120回払いと想定 17ganpon_dict=df.借入金額.to_dict() 18 19def ganri(index): 20 21 pv =pv_dict[index] 22 rate =rate_dict[index] 23 nper =nper_dict[index] 24 ganpon =ganpon_dict[index] 25 26 zan_list=[] #元本残高を格納するリスト 27 gankin=0 28 29 for i in per: 30 #nupmyのppmt関数を使用 31 gankin =gankin+np.abs(np.abs(np.ppmt(rate,len(np.arange(1,i+1,1)),nper,pv,fv=0,when="end"))) 32 ganpon2=ganpon-gankin 33 zan_list.append(ganpon2) 34 return zan_list 35 36df["元金"]=df.index_val.apply(gankin)

知りたいこと

上記方法で120個の元本残高が格納されたリストをデータフレームに追加する自体は可能なのですが、appendでリストに追加する方法では大量データに耐え切れず、まともに動かない状態です。ほかに良い方法はありませんでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問のプログラムですが、applyしているgankinという関数が定義されていませんが、ganriの間違いでしょうか。(以外その前提です。)

numpy.ppmtの第2引数はlistやarrayを取れるので、perを渡せばいいです。
そしてnumpy.cumsumで累積和を取るようにすればループを削除できます。

numpy.absもなくて良さそうなのですっきりさせるとこんな感じです。

python

1def ganri(index): 2 pv = pv_dict[index] 3 rate = rate_dict[index] 4 nper = nper_dict[index] 5 ganpon = ganpon_dict[index] 6 7 return ganpon + np.cumsum(np.ppmt(rate, per, nper, pv))

私の環境では80倍程度速くなりました。

投稿2020/03/25 00:16

bsdfan

総合スコア4794

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TOA

2020/03/26 09:48

ppmt関数の第二引数がlist,arrayを取れることを知らず、ループで回すことを考えていました。 またcumsumを使用することも思いつかなかったため、とてもスッキリしたコードだと感じています。 回答いただきありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問