質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

679閲覧

vectorの宣言方法について

Python-Beginner

総合スコア17

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/07 16:05

とある競技プログラミングサイトにて、以下のような表記でvector型が宣言されておりました。
いくつかのC++のサイトを確認しても、以下の宣言方法が確認できず、
どのような形(2次元のvectorなのか?要素数はどうなっているのか?)なのかわかりません。
この宣言方法によって作成される変数について、ご教示いただけないでしょうか。

c++

1 vector<char> v[2];

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

要素数が2個のvector<char>型の配列です。つまりint v[2];と同様です。
vector<int>というものが何者か分からないものとして考えると逆に理解しやすいかと思います。

投稿2020/03/07 16:17

編集2020/03/07 16:18
can110

総合スコア38341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Python-Beginner

2020/03/07 16:29

早速のご回答ありがとうございます。納得することができました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問