ksb2020/02/29 16:48ありがとうございます。初歩的な質問ですが教えて下さい。 サービス(つまりデーモンプロセス)もプロセス広い意味では同じプロセスで、OS起動時にバックグラウンドで動作するプロセスをサービス(デーモンプロセス)、それ以外を一般的にプロセスと区別して呼んでいるという理解でいいでしょうか。 また、主にサービス(デーモンプロセス)の制御に使用するコマンドがsystemctlコマンドで、主にプロセスの制御に使用するコマンドがkillコマンドという理解でいいでしょうか。 (どちらも広い意味で同じプロセスならコマンドは1つでいいような気もするのですが) それと「プロセスの制御端末が切断された」が少しイメージできませんでした。一部のプロセスは起動するとターミナル(Tera Term)のような端末と紐づくような仕組みになっているのでしょうか。 (調べたのですがあまり理解できませんでした)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/02/29 16:48