質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

解決済

1回答

2233閲覧

Pythonでモンテカルロ法を組んでみたいです!

Arata_

総合スコア7

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/11 12:17

前提・実現したいこと

カジノのルーレット等で用いるモンテカルロ法と呼ばれる必勝法があります。
お手数おかけしますが、モンテカルロ法に関しては下記のURLを見ていただけると助かります。
https://www.xn--lck0a5auxk.jp/monte-carlo.html)

今回実現したいのが、引数として「賭けに勝った(0など)」、「賭けに負けた(1など)」を受け取ると、
次回ゲーム時に必要になるベット額を算出し、返り値としてそのベット額を返す関数です。
引数に関しては現在が何ゲーム目であるかを表す数値も必要かと自分は考えてみました。言語はPythonでお願い致します。モンテカルロ法に関して理解していただく必要がある為、かなり手間をとらせてしまうかもしれませんが、回答よろしくお願い致します。

発生している問題・エラーメッセージ

下のソースコードのように、一度簡単な処理(1ゲームのみを考えた処理)を想定し、それをfor文で回せないか考えましたが、そもそも基盤となる簡単なプログラムも組めていません。

該当のソースコード

Python

1import sys 2 3table = [1, 2, 3] 4 5# 0 = lose, 1 = win 6 7def monte_carlo(result, n): 8 if result == 0: 9 table.append(n) 10 bet = table[0] + n 11 12 elif result == 1: 13 # リスト、もしくは文字列の両端の値を一度に消す関数があれば知りたいです 14 table.pop(0) 15 table.pop(-1) 16 """ 17 モンテカルロ法はリストの要素が一つ、もしくはゼロになった際 18 初めて終了し、また最初に戻るというベット方法です。 19 リストに要素が2以上あればモンテカルロ法は続行するのですがデータ型が違うので 20 '>'記号が使えません。どうにか他の条件で表す方法があれば教えてください。 21 """ 22 if table > 1: 23 bet = table[0] + n 24 else: 25 sys.exit 26 else: 27 sys.exit 28 29 return bet 30 31

試したこと

最近アルゴリズムに関する勉強をし始め似たような処理を繰り返す時は、一度に全てを作ろうとせずに、まず簡単な処理を作りそれをfor文で回すと良いと書籍に書いてありましたので、簡単なプログラムから作ろうとしました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Pythonは3系です。
最終的にはAPIに組み込みたいと考えています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2020/02/11 13:03 編集

問題点も質問が書かれていないです 失礼しました。本文になくてソースにだけ書いてあるとは思いませんでした。
Arata_

2020/02/12 03:32

teratailを使って質問するのが初めてでして、多少分かりにくくなっているかと思います。 本当に申し訳ないです。今後も質問する機会があると思うので、その際は本文にも問題点、質問に関する 情報を併記致します。
guest

回答1

0

ベストアンサー

'>'記号が使えません。どうにか他の条件で表す方法があれば教えてください。

len(リスト)でリストの要素数を得ることができます。
また、エラー or 終了時にはsys.exit()せずに負値を返すなど呼出元に判断させるほうが関数としての使い勝手はよくなります。

投稿2020/02/11 12:55

can110

総合スコア38341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Arata_

2020/02/12 03:28

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 len(リスト)でプログラムを組んでみたら、上手くいきました!勉強になります。 負の値で判断しやすいように関数を設定することに関してなのですが、関数をリセットして リストの内容を初期に戻す良い方法ありますか?負の値を返り値にしてみても次の処理の際、リストに追加したデータが残ってしまうのです。
can110

2020/02/12 03:38

終了条件に達したらreturnするまえにリストを空にすればよいかと思います。
Arata_

2020/02/13 03:51

多少苦戦しましたが、リストを初期の状態に戻し、returnしたところ上手く動くプログラムが出来ました! 最後までありがとうございました。もっと勉強いたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問