お世話になります。processingで白い円を描き、それをベクトルで動かしている時に、その白い円の軌跡を黒くフェードさせる方法を学びました。
processing
PVector force; // 力 PVector acceleration; // 加速度 PVector location; // 位置 PVector velocity; // 速度 float mass; // 質量 float friction; // 摩擦力 void setup() { size(800, 600); frameRate(60); // 位置、速度を初期化する location = new PVector(0.0, 0.0); velocity = new PVector(0.0, 0.0); force = new PVector(12.0, 8.0); // (12.0, 8.0)の力を加える mass = 1.0; // 質量は1.0に設定する friction = 0.02; // 摩擦力を0.01に設定する acceleration = force.div(mass); // 質量と速度から加速度を算出する } void draw() { //背景をフェードさせる fill(0, 31); rect(0, 0, width, height); fill(255); noStroke(); velocity.add(acceleration); // 加速度から速度を算出する velocity.mult(1.0 - friction); // 摩擦力から速度を変化させる location.add(velocity); // 速度から位置を算出する acceleration.set(0, 0); // 加速度を0にリセット(等速運動)する ellipse(location.x, location.y, 20, 20); // 円を描画する }
この中の
processing
//背景をフェードさせる fill(0, 31); rect(0, 0, width, height)
このコードがあることで、なぜ白い円の軌跡が生まれ、かつ徐々に消えるのか全くわかりませんでした。。。
読みづらく、長くなってしましすいません。もしわかる方がおりましたら、是非お力を貸していただきたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう