pythonでTELLOにcurveのコマンドを送るのはどうしたらよいでしょうか?
pythonでTELLOにコマンドを送る際,離陸着陸はtakeoffやland,左右に動かす際はleftやrightで正常に動いているのですが,curveというコマンドはエラーが出てしまいます。
調べたところによると,スクラッチでプログラミングした場合にはcurveという機能があるようです。
curve(x1, y1, z1, x2, y2, z2, スピード)
という風に書いているのですが,うまういきません。
今までtellopyのモジュールでTELLOを飛ばしていたのですが,これにはcurveが含まれていないようなので,現状はTello3.pyというモジュールで飛ばしております。
Tello3.pyのコードのURLを以下にはらせていただきます。
このコードを見ているかぎりではcurveというコマンドが使えるような気がします...
そこで教えていただきたいのですが,私の書き方が悪いのでしょうか?
それとも,スクラッチでしかcurveというコマンドは送れないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
Tello3.pyのURL
https://github.com/damiafuentes/DJITelloPy/blob/master/djitellopy/tello.py
エラー文
AttributeError: 'Tello' object has no attribute 'curve'
自分のコードの抜粋
drone.curve(10*(2^(1/2)), -10*(2^(1/2)), 0, 40, -40, 0, gain_x_2*dx*dx + gain_vx*vx/2)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/01/30 10:53
2020/01/30 11:07
2020/01/30 11:19
2020/01/30 11:38