前提・実現したいこと
現在、VB6からVB.NETへの変換作業を進めています。
現在困っているのは、PictureBoxのBackColorの移行についてです。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージは特に出ていないのですが、VB6で指定されている色の変換が分からなくて困っています。
下記のURLを参考に、FromArgbを使用した色の指定をするのかと考えているのですが、最大数が255(FF指定)ということで、どう変換したら良いかが分からない状態。
http://uno036.starfree.jp/PRGmanual/vsnet_tips/control/backcolor.html
URLより抜粋
VB6
1 ' Command1 の背景色を青にする (RGB による指定) 2 Me.Command1.BackColor = RGB(&H0, &H0, &HFF)
このコードを変換した際には、URL内より
VB.NET
1 Me.Button1.BackColor = Color.FromArgb(&H00, &H00, &HFF)
となるということ。URLと同様に、該当ソースコードを変更したい。
該当のソースコード
VB6
1Begin VB.PictureBox pic 2 BorderStyle = 0 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 Begin VB.PictureBox pic_AAA 7 BackColor = &H00C0C0FF& <- 何色?? 8 9End
試したこと
1)VB6の色について調査したが見つからなかった
2)参考URLにたどり着くが、使い方が分からない(自分のやりたい事とあっているか?)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
OS:Windows10
開発環境:Visual Studio2017
使用フレームワーク:.NetFramwark4.6.1

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/01/23 03:45
2020/01/23 03:48
2020/01/23 04:08