自端末をwebサーバーにしてpythonで作成したプログラムを動作させることを目標として勉強しておりますが、Djangoで正しくlocalhostをうまく読み込むことができずに行き詰まっております。
恐らくApache で色々試していたことが悪影響を及ぼしている気がしております。
作業内容は下記に記載しておりますが、初心者のため必要な情報が漏れていれば申し訳ありません。どうかご教授のほどお願いいたします。具体的に行ったことは、
①まずはWebサーバーにはApache が必要だと思い、Apache でサーバー環境を構築しました。
⇒C:\Apache24\bin\httpd.exeをコマンドプロンプトで立ち上げ、localhostでC:\Apache24\htdocs\index.htmlがつながるようになりました。
(その際設定したhttpd.confでは、下記部分を変更しております)
・Listen 80
・ServerAdmin 〇〇〇@〇〇〇〇.jp (存在してあるアドレス)
・ServerName 〇〇〇.co.jp:80 (仮の適当な名前を設定しました)
また、 Windows Deffenderファイアフォールの許可されたアプリで、「Apache HTTP Server」にプライベート/パプリックにチェック入れて公開できるようにもしておりました。
②次に、Djangoを学んでいる中で、runserverを起動する局面に入りました。
・プロジェクトの作成
django-admin startproject manager_project
⇒無事にプロジェクトは作成されました。下記のようなファイル等が作成されています。
C:\Programing\manager_project
manager_project
-- init.py
-- asgi.py
-- settings.py
-- urls.py
-- wsgi.py
manage.py
・サーバーの起動(コマンドプロンプト)
cd C:\Programing\manager_project
↓
C:\Programing\manager_project>python manage.py runserver
↓
C:\Programing\manager_project
こんな感じで無反応でrunserverが動作したかどうか不明なのですが、
・続けてブラウザーのアドレスバーにローカルサーバーアドレスを入力します。
本来であれば、Django のサンプルページが表示されるはずなのですが、下記のような動作になります。
「http://127.0.0.1:8000/」
を入力すると、「エラーメッセージ」にあるエラーが生じます。
「http://localhost/」
を入力すると、Apache(①)で設定したindex.htmlが読み込まれてしまいます。httpd.exeは立ち上げていません。
Djangoの設定を進めているのに、なぜにここでApacheで設定したwebページが出てくるのかまるでわかりません。
pythonのパスが通っていないのでしょうか。しかしプロジェクトを作る度に環境変数を変更してパスを通さないといけないというのもスマートな方法ではないのでこれは違うと思い行っていません。(Pythonの設定を置いているC:\Users\〇〇\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32にはパスを通しています)
そもそもDjangoのrunserverを使えばApache は使わなくてもよいのかわからず迷走を続けておりますが、まずはDjangoでrunserverが動くようにしたいと思っております。
これを試してみれば、というのでもよいので、アドバイスいただけると幸いです。
発生している問題・エラーメッセージ
このページを表示できません Web アドレス http://127.0.0.1:8000 が正しいか確かめてください
該当のソースコード
・サーバーの起動(コマンドプロンプト)
cd C:\Programing\manager_project
↓
C:\Programing\manager_project>python manage.py runserver
↓
C:\Programing\manager_project
試したこと
ここに問題に対して試したことを記載してください。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Python:version3.7.1rc1
Django:version3.0
Apache:version2.4.41

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー