質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1393閲覧

物理演算を使わずにオブジェクト同士を結合する方法

BU_

総合スコア8

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/01/20 07:58

0

1

前提・実現したいこと

回転軸1,2を回転させたとき、それに結合している物体A、Bが連動して動くようにしたいです。
(物理演算は使わない)
イメージ説明

試したこと

①親子関係にして結合
回転軸1の子を物体Aと回転軸2、回転軸2の子を物体Bとすることで、実現したいことはできました。
ただし、以下の理由で親子関係ではない方法で実現したいです。
・Inspectorに出てくるScaleやPositionが親基準の値になるため、分かりにくい。
・親をのScaleを変えると子に影響してしまう。

②Jointによる結合
まず、物理演算は使わず移動や回転を行いたいです。
そこで回転軸1と物体AをFixedJointで結合し、IsKinecmaticをTrueにして試しましたが、回転軸1を回転させても物体Aはついてきませんでした。

物理演算を使わず、かつ親子関係にしないでオブジェクト同士を結合できる方法がありましたら、ご教授ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

手動で親子関係を実装するといいと思います

// Transformとは別にlocalを持つ Vector3 localposition; Quartanion localrotaiton; Transform parent; void Update(){ transform.position = paernt.position + localpositon; transform.rotation = paernt.rotation * localrotation; }

投稿2020/01/20 09:55

izmktr

総合スコア2856

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

BU_

2020/01/22 01:04

ご回答ありがとうございます! できました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問