質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

3DCG

コンピュータの演算により、3次元空間の仮想物体を、2次元平面上で表現する手法である。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

解決済

1回答

3002閲覧

processingで3Dモデルを表示する際のエラー

archan

総合スコア6

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

3DCG

コンピュータの演算により、3次元空間の仮想物体を、2次元平面上で表現する手法である。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2020/01/08 05:23

processingによって3Dオブジェクトを表示したいです。
このようなコードを書いたら下のようなエラーが出ます。

processing

1import saito.objloader.*; 2 3OBJModel model; 4void setup() { 5 size(400, 400, P3D); 6 model = new OBJModel(this, "earth.obj", "absolute", TRIANGLES); 7 model.scale(8); 8 noStroke(); 9} 10void draw() { 11 background(100); 12 translate(width/2, height/2, 0); 13 14 15 model.draw(); 16 17}

error

1The file "C:\Documents" is missing or inaccessible, 2make sure the URL is valid or that the file has been added to your sketch and is readable.

ちなみに、ダウンロードしたのは
リアルな地球 3Dモデル
です。
分かる人いれば教えてください。

TN8001👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatamyiwathy

2020/01/08 05:56

"C:\Documents"フォルダが無いかアクセスできてないのでは?
archan

2020/01/08 05:58

ありがとうございます。それを解消させるためにはどうしたらいいのかわかりますか?
tatamyiwathy

2020/01/08 06:19

"C:\Documents"フォルダはありますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/08 12:44

Windows XP はやめよう
guest

回答1

0

ベストアンサー

原因自体は簡単です。
earth.mtlをメモ帳等で開いてみればすぐわかりますが、

map_Ka C:\Documents and Settings\glenn\Desktop\erth\02\4096\4096_earth.jpg

のようにフルパスで書かれているからです。

map_Ka 4096_earth.jpg

のように編集してください(8か所)

Processing

1PShape earth; 2PImage img; 3 4void setup() { 5 size(512, 512, P3D); 6 earth = loadShape("earth.obj"); 7 // 強制的にテクスチャを上書き 8 // img = loadImage("4096_earth.jpg"); 9 // earth.setTexture(img); 10 earth.rotateX(radians(180)); 11} 12 13void draw() { 14 background(255); 15 translate(width / 2, height / 2); 16 lights(); 17 camera(0, 0, 1000, 0, 0, 0, 0, 1, 0); 18 shape(earth); 19 earth.rotateY(0.001); 20}

のようにして表示はされました。
しかしなぜかテクスチャが反転しています。
原因はさっぱりわかりません^^;

投稿2020/01/08 14:14

TN8001

総合スコア10011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

archan

2020/01/09 05:14

ありがとうございます!!!!できました! テクスチャが反対になるのはできないので少し考えます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問